カツ丼950円、大満足の街のお蕎麦屋。
まつ浅の特徴
生姜焼き定食は美味しく、ランチにおすすめです。
こだわりの蕎麦を求める人には物足りないかも。
創業50年の大衆蕎麦屋で居心地の良い雰囲気です。
カツ丼950円+大盛り100円。麺類は大盛り150円と書いてありましたが、カツ丼の大盛りは+100円で良いようです^^トンカツ屋さんやカツ丼やよりも超極厚のトンカツ!カツは甘辛ダレというよりは、”塩っぱめ”のタレにヒタヒタでした。ご飯が進みました^^個人的には衣にサクサク感が残るのが好みですが、ボリュームもあり、大変満足感の高い一品でした。美味しかったです^^
外観はほんのりと年季を感じる“よくある街のお蕎麦屋さん”ですが、暖かみのある内装とゆったりとした雰囲気で居心地が良い。テーブル席のほか小上がりもあり、一人でも気兼ねなく利用できました。先達方のクチコミどおりボリューム満点で、特にセットや定食にはビックリします。「ミニ牛丼セット」の牛丼は大手チェーンの大盛サイズで登場、嬉しくも苦しくもありました(笑)お蕎麦は少し柔めでコシや香りが弱いのですが、おそらくあえてこういう仕様なのでしょう。昔ながらの黒いカラめなおつゆで提供され、なんだかんだ美味しく頂きました。お値段そこそこにボリューム満点、食べ盛りやスタミナを求める人にオススメしたいです。
わんぱくは町の蕎麦屋に行くと「カツ丼セット」を注文する。ボリューム💯 満点😋そば汁は甘味がなくキリっとした感じで旨し。カツ丼は蓋が閉まらない大盛り。わんぱくも腹ぱん😅
地元の人が集う町のお蕎麦屋さん。住宅街にあり、周辺に住んでる人しか利用する事は無さそうですが、そんなのが落ち着くお店です。家族で初利用。定食、丼物も豊富です。・味噌田楽(500円)・板わさ(600円)おつまみで注文した2品。おつまみにしてはちょっと量が多いかなww板わさにサラダ付き!お陰で日本酒も行きたくなってしまいましたが、こちらに置いているのは2種類だけ。なので両方いただきました。しばらくお酒を楽しんだ後、〆は嫁とシェアしました。・かつ丼セット(1050円)自分はかつ丼、嫁はもりそば担当。セットにもサラダ付き。大きめカットのトマトが蓄積されます。かつ丼はしっかりした味で、トンカツもしっかり噛み応えがあり、なかなかヘビーでした。余り物処理班として蕎麦もいただきました。コシのない柔らかいお蕎麦。年配の方には良いかと思います。そんなこんなで閉店が迫ってたので急いで胃に詰め込み完食!いやー久しぶりにヒヤヒヤするくらいお腹いっぱい食べました(^-^;
お蕎麦そのものの評価は概ね皆さんの意見に同意ですのでコメントなし大食漢でない限り、大盛りにする必要はないでしょう何よりも店中、男性一人客が、各々スポーツ新聞とか観ながら昼飲みしている、この緩い空気感がこのお店の魅力でしょう。
安価でメニューの数も多い。ただ好みの問題かどうかですが、お蕎麦のお出汁が甘すぎる。お出汁の味や香りよりも甘さが気になってしまい完食出来ませんでした、、
そばはいまいちだがお惣菜類は美味しいので、ランチで定食を頂いています。ただし、そばとのセットの定食は、ご飯大盛りの普通の定食にそばが付いてくるので、余程の大食漢でない限り、避けたほうが無難。
定食が良い。とんかつ900円だが、量はすごい。味はホシ3.75。従業員は4.5。
生姜焼き定食を注文。美味しかった^_^次は鴨南蛮そば食べたい。他にも美味しそうなメニューがたくさんあった。好き嫌い激しい人と行ってもメニュー多いから困らない。座敷があるから、子連れも助かる。たまたま見つけたのラッキーだった。
| 名前 |
まつ浅 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0422-32-2592 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~20:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒180-0023 東京都武蔵野市境南町3丁目6−10 星野ハイツ |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
蕎麦屋はセットにしてもなかなか満腹にはならないが、ここは割りと大食いの私でも満足。蕎麦は腰も味も今一つだが、そのような店は他に任せれば良い。