微妙でもマイペースで楽しめる。
株式会社スタッフサービス秋葉原オフィスの特徴
スタッフの対応が微妙だという口コミもあり、時折不安が残る。
総合受付の存在感は強く、初めて訪れる人には印象的。
秋葉原スクエアという立地が便利で、アクセスしやすいところが魅力。
1ヶ月+3日。やっと決まりました。長年派遣やってるけど、スタッフサービスは多分先着順ですかね?再登録か登録保留願解除から1ヶ月後に連絡が来始める。他で何度か落ちたあとのスタッフサービス紹介開始なので面談面接練習済んでて受かりやすい...気がする。コーディネーター物腰柔らかい○トウさん♂、営業担当の名前覚えて無いですが^^; スタッフサービスの前に3回他社派遣会社で受けて落ちてる業種なので緊張しましたが、派遣先到着まで絶えず話題を振っていただき緊張ほぐれました。スタッフサービスは他のテンプやリクルートと違って転職回数多くても紹介貰えるし、マンパのように案件メールのみでの案内や、エリートだけを選り好みしてる会社とは違い、ちゃんと電話が来るので助かっています。
総合受付の人は微妙。仕事ができていない感が否めないが、営業担当の方はとても熱心でよかった。他の派遣会社に4つほど登録しているが、ここが1番良い。
名前 |
株式会社スタッフサービス秋葉原オフィス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5209-7211 |
住所 |
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア |
HP | |
評価 |
1.6 |
周辺のオススメ

長年登録し利用者の1人として体感イメージ評価です。求人数は首都圏以外の市町村企業も求人出て来るのが魅力の1つです。またスタッフサービス独自の無料講習も行ってるのも好ポイントです。ただし転職コンサル企業として理想かと言うと平均より下のグレーでブラック程では在りません。肝心の求人内容は業種によりけりですが電話サービスや不動産または営業事務でしたら問題なく見学会及び面談まで漕ぎ着けれるでしょう。またコンサルと事務課等の連携が上手く行ってないのか電話が掛かる時は週一でも掛かって来ますがその後のやり取りが繋がらない時は半年も放置されます。また新着メール配信ストップしても無意味です。従来でしたら配信停止すればメール通知は来ない筈がメールも電話も掛かってくるのが驚きです。また沢山の電話番号を所有しているみたいでスタッフサービスだけでも10件以上存在します。なんで転職コンサル企業はどこもかしこもやった振りの流し作業ばかりするのでしょうか?せめて顧客が言った事に関して別部署に引き継ぎして下さい。問い合わせメールも丁寧に対応してくれる時と返信無視の業務連絡通知を一方的に送ってくる差が大き過ぎるので、信用度は低く見積もってしまいます。我々がイメージするホワイト企業はレアケースなので幸運が良ければ話が通るかもという位です。また無料オンライン講習もラインナップは魅力的ですが肝心の講師ガチャになります。当たりが悪ければ何を言ってるのか意味不明な無駄な時間消耗が発生します。そこに期待する位ならより専門性が高いオンラインで自力で探す方がかなり効率的です。それでも転職コンサルの中ではまだまだ全然マシな部類なので最後の砦に使うのも悪くないです。だからと言ってとても優れた企業でもないのが虚しい評価となります。