文豪も贔屓にする、猪口豚カツ。
かつ吉 水道橋店の特徴
かつ吉では岩手県産岩中豚の特上ロースカツが絶品で、甘い脂が特徴です。
初訪問の方にもオススメの小エビのエビフライとカキフライは驚きの美味しさです。
三島由紀夫や川端康成が通った歴史深いお店で、こだわりのカツを楽しめます。
東京出張の時に1人で晩御飯食べる時に利用しました。早めに行ったのでお店は空いていて良かったです。店員さんも愛想が良くて、対応が丁寧で気持ち良く食事が出来ました。ヒレカツを注文しましたが、とても美味しかったです。ご飯も赤出汁もキャベツもお代わり出来ます。ダイエット中なのでキャベツだけお代わりしました。お会計の時も話しかけてくれて、また行きたいと思いました。これからも引き続き頑張って下さい。
水道橋から徒歩5分くらいのところにある、川端康成や三島由紀夫など、文豪が訪れたことで知名度のあるお店。店内は昔ながらの風情があり、年配の方にも人気です。以前親戚に勧めたら、大変喜ばれました。とんかつ、かつ丼が人気ではあるが、ビーフステーキやステーキ丼、ハンバーグなどもある。大海老フライもは頼んでいるひとが多いイメージ!とんかつは、塩コショウ、甘めのソース、辛めのソースと3種類から選んで食べられる。ごはんも 青紫蘇ごはんか白米を選べる。お味噌汁は赤だしです。 付け合わせのお新香が美味しいです。この日はステーキ丼を初めて頼んでみました。玉ねぎと海苔が乗っていてかなり濃いめの牛丼風の味付けでした!お肉が柔らかくおいしかった^^
ロースカツ、ヒレカツ、それぞれ150グラムで注文しました。どちらもとても柔らかくて、5才の子供もおいしく頂きました。最初に出てくるお新香、サラダ、お味噌汁、ご飯はすべておかわり出来ました。夫は美味しすぎてご飯3杯、お味噌汁2杯、お新香2杯おかわりしていました(^_^;)お新香は三種類、どれもカツの箸休めにぴったりです!
先輩と2人で行きました~ロース特上注文し単品オオエビ一匹もおまけに注文です!オオエビ一匹2500円ですが2匹だと4000円です!海老大きく美味しいかったですね!個人的では、味噌汁が赤味噌が苦手でした!ご飯も2種類選べて白米と青じそ飯です!青じそ飯も初めて食べた~美味しい~です!
土日はランチサービスやって無いけど美味しいから来ちゃいます。「海老かつとひれかつ(2
初来店のかつ吉さん後楽園にあるかつ吉さんへ行きました前は2000-3000円のトンカツなど食べなかったのですが最近は鹿児島の美味しい黒豚を食べてからトンカツ欲が湧いてきて東京でも行くようになりましたランチ1900円ですとんかつも美味しかったのですがそれ以上に小エビを集めたようなエビフライと3つを合わせてあげたカキフライがとても美味しかったですどちらも初めての感覚そちらに驚いてしまいました。漬物も美味。ごはん、お漬物、赤だしどれもおかわり自由です。お腹いっぱい。ごちそうさまでした。
1月4日14時に来店しました。1月4日と1月5日は途中閉店はなく、夜までずっと営業しているけど、ランチメニューはないとの事です。ベビーカーでの来店OK、お店の右横からビルの中に入り、エレベーターで下に降りれます。しかし、エレベーターで降りた後お店の入口までの間に4段ほど階段があります。可能でしたら大人二人での入店をおすすめします。ホームページからの事前予約を行い、備考欄に乳幼児がいることを記載したからかお座敷の掘りごたつに案内していただけました。ベビーカーは預けることもできますがお店とエレベーターの間に畳んで置いている方もいました。店内は広いですがベビーカーが通った場合対向者は通れなくなるので畳んだ方がいいです。肝心の味ですがとても美味しいです。衣がさくさく、油っぽくない。画像はヒレカツとエビカツセットの定食です。エビも弾力がありました。ご飯は普通の白飯と、刻み紫蘇のはいった紫蘇飯の2種から選べ、ご飯とお漬物はおかわり自由です。お昼時は過ぎてましたが並ばれていたので行くのが確実でしたら予約をおすすめ致します。
衣が揚げてないように軽くサクサク。油っぽさが全然ない。カツも非常に柔らかく、とてもおいしかった。
食べログ百名店のお店です。地元の人もよく来るのか11:30頃にお店へ行ったら5組以上並んでいました。ランチでも予約できるようなので、直前でなければあらかじめ予約することをオススメします。ヒレカツとカキフライを食べましたがどちらもボリュームがあって美味しかったです!
| 名前 |
かつ吉 水道橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3812-6268 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:30,17:00~21:30 [土] 11:30~21:30 [日] 11:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒113-0033 東京都文京区本郷1丁目4−1 全水道会館ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
水道橋駅にあるとんかつのお店。歴史あるお店で店内の雰囲気も良いです。土曜日の12時半頃に訪問。行列はしておらず、そのまま着席。お店を出る頃には数組待っていたので、タイミングが良かったのかもしれません。座席はゆったりとした作りとなっています。まず驚いたのはメニューの大きさ。こんなに大きいメニューのお店はあまりないんじゃないでしょうか。特上ロースとんかつを注文。別の店舗で食べたことがあるので、美味しさは知っていますが、このお店も美味い。衣はサクサクではなくしっとりとした感じ。でもこのお肉にはこの感じの衣が合っていると思います。特上は味変が色々と楽しめます。