越後料理と八海山、至福のひととき。
越後酒房八海山 神楽坂店の特徴
コース料理の八海山すき焼きとへぎそばがマスト注文です。
日本酒の八海山は旨みがあり、特に冷酒が堪能できました。
全席個室で周囲を気にせず、ゆったりとハイボールが楽しめます。
神楽坂 越後郷土料理と八海山が美味しい居酒屋さん♡JR 飯田橋 西口から徒歩1分にあります。入り口から八海山のボトルがたくさんで映えスポットな雰囲気も素敵。個室の予約でした。オーダーしたメニューは★紅白大根のサラダ大根と紅芯大根の彩と縁起良いサラダです。ビタミン豊富で嬉しい!★栃尾揚げ【納豆】ハーフ新潟県 栃尾市で一枚一枚手作りにしたという伝統の味 栃尾油揚げ油揚げの大きさは通常の3倍パリッとした歯ざわりと弾力もあり食べ応え満点!★職人気質の手作り干物伴助のホッケ脂たっぷり これは美味しい!ホッケ冷風 自然 温風の3段階の乾燥工程をそれぞれ6時間もかけてじっくり仕上げているのだそう。オーダーはマストかも。★越後豆腐の揚げ出し越後豆腐と特選出汁が効いていてお酒とも相性抜群!海苔もたくさん入っていて病みつきになりそう♪★ホクホクポテトフライジャガイモの不揃いなのが逆に食欲がそそられます。ポテトもホクホクでした。★へぎ蕎麦越後地方の名物、つなぎに布海苔という、乾燥を使った珍しい緑の蕎麦ツルツルとしたら独特の喉越しとコシの強い食感がたまらなく美味しい!別腹も食べれて色味も緑できれいで〆のメニューとしても最高です。★わらび餅黒蜜きな粉柔らかく弾力の良いわらび餅 あっさりがまた良かったです!
飯田橋駅からすぐのビルの3階。八海山の一升瓶が壁に沿って並んでいます。日本酒好きな人にとってはたまらない絶景!「八海山 特別純米原酒 氷結」夏の限定酒。ブルーのボトルが涼しげ。なんとお酒がシャーベット状になっています。キレのある後味で爽快。「春紫菀 ハルジオン」「八海山」の新ブランド「唎酒 Rishu」のお酒。柑橘系の香りとさわやかな甘味。「八海山 純米吟醸」これぞ王道な味。辛口ですっきりしていて、キリっとした後味。日本酒に合うお料理も多く大満足。
飯田橋からすぐ近くで神楽坂からも近いですし凄く便利な場所にあります。新潟の銘酒、八海山が沢山並んでいてお酒好きな人には嬉しいお店だと思います。お料理も新潟名産のものも色々あり特に私はへぎ蕎麦が好きなので美味しく頂きました。お店の雰囲気も個室でゆっくり出来ました。お料理は全部美味しかったです。ご馳走様でした。
飯田橋駅すぐの「越後酒房 八海山 神楽坂店」は、新潟の銘酒・八海山と本格和食をゆったり味わえる大人の空間。個室完備で会食や接待にも最適です。牛すじ煮込みはぷるぷるでとろける柔らかさ、栃尾揚げは香ばしくボリューム満点。新潟名物へぎそばは喉越しが良く、食後でもするすると入ります。締めには吟醸香が広がる八海山プリンがおすすめ。料理の盛り付けや照明も美しく、写真映えも抜群。落ち着いて美味しい和食とお酒を楽しみたい方にぴったりのお店です。
越後料理と厳選地酒を楽しめる居酒屋が神楽坂にあります✨飯田橋から徒歩1分、神楽坂駅からは徒歩8分と好立地です!店内に入ると八海山のボトルが並んで圧巻です!全席個室になっていて雰囲気も店名に八海山と入っていることからもわかるように日本酒とその日本酒に合わせた料理が勢ぞろい〜コースもありますが、今回はアラカルトで注文!やはりお酒の種類が豊富で、お酒好きにはたまらないお店です☺️・八海山 特別本醸造 半合(¥550)このお店に来たなら八海山を注文しなきゃ♡やわらかな口当たりと淡麗な味わいがあります。八海山を代表するお酒です。・栃尾揚げ 納豆(¥748)栃尾揚げは、新潟県の栃尾地区の名産品のひとつです。大きく厚みのある油揚げでふわふわサクサク食感がたまない☺️フルとハーフが選べるのがうれしい!ネギ、納豆、味噌があるのですが、納豆食べてみたくて注文。・塩茹で茶豆(¥528)おつまみの定番の枝豆!シンプルなおつまみが1番日本酒に合うんです✨しかも温かい状態で提供してくれるのがうれしいポイント!・越後もち豚の天麩羅 おろしポン酢(¥858)個人的にとてもおいしかったので必食メニューです。越後もち豚は新潟県のブランド豚です!その豚を使った天麩羅はここでしか食べられない✨しっとりとしてとろける食感の豚肉を、おろしポン酢でさっぱりといただくのが本当に最高でした〜・越後豆腐のガリマヨグラタン(¥858)越後味噌を使ったグラタンはコクがしっかりしていて濃厚でおいしいです!お豆腐なのでヘルシーだし、挽肉たっぷりで食べ応えがあります!ほ?のりガーリック感があって良き。・ホクホクポテトフライ(¥638)揚げたてのポテトフライは、おつまみの定番✨シンプルに塩とケチャップでいただきます☺️厚切りなのでホクホクした食感がたまりません〜・へぎ蕎麦 中(¥2,508)越後名物のへぎ蕎麦!まさかの東京で初体験です✨蕎麦のつなぎに布海苔という海藻を使っているのが特徴で、ほんのり緑色をしています!カロリーも低くてヘルシーなお蕎麦みたいで、飲んだ後の〆にはピッタリすぎる♡ちゅるちゅる喉越しもしっかりで最高でした!!店内は満席状態で人気店であることがわかります!飯田橋や神楽坂でお酒を楽しむならぜひこちらのお店へ訪問してみてくださいね☺️#越後酒房八海山神楽坂店 @神楽坂◾️種類 居酒屋◾️値段 ¥3,000〜¥4,000◾️定休日 なし◾️営業時間 16:00〜24:00(月〜土),16:00〜23:00(日祝)◾️食べログ 3.22
コースのご飯がとても美味しかったです!従業員の方の対応がとても良かったです。ケーキ持ち込みにも対応していただいてありがとうございました!
4時から入店しました。食事と飲み物の提供が早かったので、良かったです。また忘年会などで利用したいと思います!
店員さんの感じもよく、料理も美味しかったので大満足でした!是非、また来たいと思います!
全席個室で周りを気にせず、ゆっくりとハイボールを飲めました。揚げ出し豆腐とコロッケが美味しかった。 また、利用させていただきます。
| 名前 |
越後酒房八海山 神楽坂店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-4405-0425 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 16:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1丁目10 會田ビル 3F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
飯田橋駅B3出口、道路挟んで目の前のビルの3階です。店内は和モダンな空間。個室は引き戸タイプ。入り口からいろんな種類の八海山がずらっと並んでいて圧巻です。八海山好きさんはどれを飲もうか、この時点でワクワクしそう。個人的におすすめは、栃尾揚げ、へぎ蕎麦、脂たっぷり鯖の文化干し。雰囲気の良い個室で、新潟料理を堪能しました。