至福の海老春巻きと揚げ餃子。
開化亭の特徴
海老の春巻が特に絶品で、感動的な美味しさです。
古田シェフの独創的な創作中華が楽しめます。
本格的な四川料理でメニューの豊富さが魅力的です。
何を食べても美味しいです。人気店なので予約は必須だと思います。また伺いたいです。
ランチで利用。岐阜市にある『開化亭』。全国からグルマンが集まる中華料理の雄。とはいえ創業者や創業者の次男は東京へ。岐阜は長男が切り盛りする。注文したのは汁なし担々麺、海鮮チャーハン、黒酢酢豚、焼き餃子。汁なし担々麺(1100円)は、辛うま。山椒がめちゃ効いており汗ダラダラ。海鮮チャーハン(1100円)は、エビぷりぷり。米の中にはカニ身がパラパラ。海鮮の旨みじんわり。黒酢酢豚(2640円)は豚肉ぷりぷり、野菜シャッキリ。うましだけど、町中華の延長線な感じ。焼き餃子(1100円)は、小ぶりでパクパク。パクチー的なものが入ってるのか風味あり。こちらもうましだけど、町中華の延長線な感じ。汁なし担々麺や海鮮チャーハンはお値打ちだけど黒酢酢豚と焼き餃子はお高めに感じる。しかし、しょうがない。広くない店に給仕さんが2〜3人、厨房も3人もいるのだ。高いサービス、高い材料のためなのだ。
食べログ4.22(556)2022.12月の土曜日お昼に訪問。ランチ5000円コースをいただきました。年に1度は食べているこのコース、何度食べても感動します。すごく満足度高いし、お腹もいっぱいになります。色んな中華を食べましたが、個人的にはここのが一番好みです。ウーロン茶も鉄製の急須で熱々のをいただけます。少なくなったらお湯足しもしてもらぇす。店員さんのホスピタリティも高く、絶対また来年も食べに来たいと思っています(^^)
岐阜にある四川料理のお店、「開化亭」岐阜駅からは少し離れているので、バスを利用しました。住宅街のようなところにありますが、コンクリート打ちっぱなしでモダンな雰囲気です。ランチ5500円のコースを予約していきました。二階席に案内されます。予約無しでも、席が空いていれば普通に入れます。せっかくなので、お茶も頼んでみました。白牡丹880円香りは淡く繊細、フレッシュかつ芳醇な味わい。コースの始まりです。ウニとホタテの揚餃子。バターソース入りなので、溢れないように一口で。濃厚でインパクトのある味わい。前菜中津川の中島豆腐店豆腐ピータントマト。サーモンのジャスミン茶燻製。すじ肉、きくらげ、アワビなど。お酒に合いそうな、クッキリとした味わい。鶏だんごと冬瓜と、キヌガサダケの上湯スープ。コクのある美味しいスープです。鶏だんごは、レンコンのサクッとした食感が良い感じですが、味が抜け気味でしたね。海老と新生姜の春巻き海老がビッシリと詰まった贅沢な春巻き。新生姜もピリリと効いています。スズキとモンゴウイカ、春雨と青梗菜のガーリック蒸し途中で青梗菜を食べると、あっさりしていて少し安心します。全体的にインパクトが強すぎる印象はありましたが、それでも美味しく楽しめました。コースはお酒と合わせたほうが良さそうです。フランス産栗豚と新キャベツのトーチー炒め。余計な脂の無い豚肉で、しっかりと噛みごたえがありました。豚肉自体に旨味があり、調理方法や味付け、素材の組み合わせが工夫された一皿でした。蟹チャーハンと担々麺どちらかなので、2つ頼んでシェアしました。トーチョー烏龍茶のシャーベットと、杏仁豆腐シャーベットは、お茶の渋みが効いていて、杏仁豆腐は甘さ控えめであっさり。最後はキッチリ締めてきますね。フルタが引き算や、掛け算割り算で作っているのに対して、開化亭は足し算をしたお料理というような印象でした。でも、まったく別物で、コレはこれで美味しかったです。
岐阜No.1の高級中華の有名店。いつ間にか前のオーナーシェフが東京の銀座に中華の有名高級店「フルタ」を創業し、長男が開花亭を引き継いだみたいです。6年連続で2022年の食べログのブロンズも受賞する程の名店です。夜は高級中華を出すお店ですが、昼はラーメンを出しており、外観の重厚感と高級感溢れる店内に気軽に入れるのでオススメです。坦々麺770円+海鮮炒飯1100円を注文。見た目はシンプルな坦々麺で、胡麻の風味と肉味噌の旨味が詰まったスパイシーなスープでした。海鮮炒飯は、しっとりパラパラ炒飯で、卵にネギ、海老、カニのほぐし身が入っており、カニの風味が引き立ちすごく美味しかったです。ラーメンは普通に美味しかったですが、ラーメン店と並べると少々期待ハズレな部分もありましたが、炒飯が美味しすぎて満点。
名古屋から東海道線に乗って伺いました。コスパも質も高かったと思います。いつかまた行きたいお店です。
岐阜の開化亭さんでランチ🤗🍽✨古田シェフのDNAが宿る唯一無二の創作中華が味わえます🎶雲丹と帆立の揚げ餃子は一口で…中からスープが出てきてもう至福🙏✨(気を付けないと火傷するので気を付けて🤤)キャビアの冷製ビーフンは追加で🦈💓最初から最後まで美味しくてランチフルコースのお値段、これで良いのでしょうかってなる位🥺ご馳走様でした🕊𓂃 𓈒𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿2021年11月3日 ランチフルコース 5
久しぶりの来店ですとにかく美味しい。
定期的に訪れたくなる中華料理屋さん。毎回、税込5500円のランチを食べます。最高です。
名前 |
開化亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-264-5811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昼のコースの中で海老の春巻が特に美味しかった。メインの肉料理は香辛料がよく効いていてスパイシー。