信州戸隠そば、朝の幸せ。
信州 生そば・うどん 「みのがさ/蔵前橋通り店」の特徴
信州戸隠蕎麦を使用した本格的な味わいです。
春菊天ぷらと絡む蕎麦の相性が抜群です。
朝定食は選べるメニューが豊富で満足感があります。
平日11:00過ぎ、ゲソ天が美味しいと聞き伺いました。まだ空いてます。食券購入し、ゲソ天そば、温かいのを頂きます。色白の細そばです。ゲソ天は小ぶりで、刻んだゲソは、箸で持つと崩れます。濃いめのそばつゆと、初めて食べる戸隠産そば。ゲソ天と相まって美味しいです。セットメニューも豊富にありましたので、次回はそちらも食べてみたいです。
【六文銭】11時前に伺いました。かき揚げ付きの半そばとご飯、納豆、生卵、香の物の「朝定A」を注文。納豆と生卵がつく豪華なセットです。
みのがさ 蔵前橋通り店信州戸隠そば粉を使用した蕎麦をリーズナブルに食べられる立ち食いそば店【みのがさ】(全席座って食べられます)朝はなんと‼️5:30から開いています🍜🥢店員さんは外国人店員さん接客はしっかりしています(立ち食いそば店にあまり接客は求めていませんが)冷やしたぬきそば460円⓿ᴥ⓿細めの麺で歯ごたえがあり出汁にからむそば素晴らしいクオリティー👏✨街そばレベルのおいしさ😋朝はガテン系の方ばかりですが店内は食べたらサッサと出る店ですので周りは気にせず食べられます✨
朝5時半から営業してるそうで。職人さんや、早めの出勤の方には嬉しい場所ですね。安い、早いのお蕎麦屋さんなので時間に余裕がない方でもパパッとお食事を済ませる事が出来る場所です。そばの味は濃くなく薄くなくちょうどよい。単品で天ぷらを頼んで乗せて、白ごまをかけて食べるのがオススメです。席は12席ほどですが、立ち食い蕎麦ではなくイスとテーブルなのでくつろげます。
信州戸隠蕎麦を提供しているお店です。朝から営業しております。券売機で食券を購入するタイプで、現金のみ。カードやキャッシュレス決済は使えません。店内はカウンターの椅子席が11席です。セットメニューで朝セットなどもあり、リーズナブルです。
早朝。土日も開いてる立ち食いそば屋です!キリッとしたコクのあるツユが素適。げそ天のぷりぷり感も良かった★朝定食も気になるなぁ。
六文銭が目印のみのがささん。席数は11席です。お昼時などは混みますけど、少し待てば座れますので特にストレスはありません。メニューも豊富でカレーや丼とのセットもあります。よく頼むのはちくわ天とかき揚げ。暖かい蕎麦も冷たい蕎麦もどちらも美味しいです。この界隈の立ち食い蕎麦屋さんでは一番そばにコシがあると思います。
みのがさ蔵前橋通り店春菊そば440円そばも麺つゆも旨い 春菊の天ぷらもそれなりの大きさなので満足!朝定食も有るのでそちらのがお得ですね!再訪朝定食B430円きつねか、たぬきにご飯と納豆。
朝一の仕事帰りに、寄りました。行く時に気になっていたので、帰りにチェックです。自家製麺とあります。蕎麦が美味しそうなので、かき揚げ蕎麦にするつもりでしたが、朝そばだと¥510で、ご飯と納豆と卵がついてくるみたいなので、そちらにしました。蕎麦もただ温めるのではなくて、一度茹でて水でしめて、から温めて器に盛っています。立ち食い蕎麦だけど丁寧で、しっかりしていますね。麺も細めですがなかなか美味しいです😁卵は、温卵にしたので納豆温卵で、頂きました。ボリュームもあってとても美味しいです。御馳走様です。
| 名前 |
信州 生そば・うどん 「みのがさ/蔵前橋通り店」 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3833-5100 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 5:30~15:00 [土日] 5:30~14:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒110-0016 東京都台東区台東1丁目36−6 山口ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
つゆがしっかりした味で細麺と合ってる。ゲソ天ともマッチしてうみゃい😋今日は暑くて冷やし蕎麦にしたけど、ここは温蕎麦の方が絶対うみゃいと思う!