毎月変わる美味しい野菜懐石。
味農家の特徴
懐石料理はほとんどが野菜のみで、素朴に美味しいです。
毎月替わるメニューで、常に新たな野菜料理が楽しめます。
ランチでは野菜たっぷりの定食があり、炊きたてご飯が最高です。
美味しいです。アットホームな雰囲気で、料理1つ1つに、いい仕事してある。
ヴィーガンコースを目当てに往訪。浅草線の浅草橋駅からも日比谷線仲御徒町駅からも徒歩12分ほどあります。コースはざまざまで、ヴィーガンにさらにグルテンフリーコースもありました。都内でヴィーガンコースのあるお店を友人と食べ歩いていますが、こちらのコースはボリュームがありながらもカロリーも650キロカロリーと低めで素晴らしいと思いました。ヴィーガンは思想に起因するため決してヘルシーとは限らないのでこちらのお店のようにカロリーまで気にしてくれるお店はなかなかないかなと思います。コースは全体的にもちもち系の食感が多かったように思います。もちもち系が大好物なので嬉しかったですが、好みが分かれるかなあとは思います。内容は季節によって変わるかと思いますので気になる方は予約時に確認されるといいかと思います。自宅からは距離があるので、ちょっとした旅行気分でした。また春のお野菜がでるころにまた来たいと思います。
素朴な和食を食べさせてくれるお店です。でも味は一流です。
ランチでは、野菜がたっぷりの定食を楽しめます。ご夫婦?と思われるお二人の接客の雰囲気も素敵です。
本当に、美味しかったです。お友達に、誘われてコース料理をいただきました。野菜だけ?なんていう思い込みは、吹き飛びました。とても、繊細で、味は、しっかり。大満足でした。食べなきゃ損ですよ!
少し店内が狭いですが炊きたてご飯が最高です。そのほかのおかずもバランスが良いので健康になった気がしていつも会社に帰ります。最近行けていないので、近日中に行こうと思います!
ランチで行きました。ランチはメニューはひとつだけでごはん、お味噌汁にいくつものおかずが盛られた定食です。ごはんはなにも言わなければ少なめの盛りですが、おかずが多いのでそのままでも私は十分満腹感は得られました。お店の名前からすると薄味で少し寂しいメニューなのかと想像する人もいるかと思いますがそんなことはありません。鶏肉の揚げ物などが入っているときもあります。席はカウンターがメインで二人座れる小さなテーブル席がひとつあり、ランチは場所のわりに(?)人が入っているので、さっさと食べて帰るような雰囲気です。ランチメニューのテイクアウトもやっています。
全部美味しかったです。炊き込みご飯も最高でした。全席カウンターで、ゆったりと座れて、3組だけで特別感がありました!またランチでもきたいです!
夜6200円+350円決して安いわけではないが滋味溢れる料理で値段も納得。ランチだと1000円で食べられるので次回はランチで行ってみたい。ランチの場合↓月曜、火曜、木曜、金曜11:30 ~ 13:00(L.O.) (13:30 close)
名前 |
味農家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3866-3795 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ほとんどのメニューが野菜のみなのが特徴の懐石。それでも物足りなさは感じず、様々な工夫が楽しく美味しい。