美味しい和菓子、道明寺桜餅。
香梅八千代台店の特徴
栗きんとんや道明寺桜餅が特におすすめで、人気の和菓子が揃っています。
柏餅は粒あんやこしあんが楽しめ、他にはない美味しさです。
みたらし団子は一度食べてみる価値があり、絶品なお団子です。
八千代の中ではトップクラスの美味しい和菓子屋さん。何か、八千代の土産と思ったらこちらをお勧めいたします。七福神ならぬ八福神のどら焼きもしっとりした生地だし、甘さもちょーどよく、お茶に合うですよ!
小さい和菓子やさん。パーキングはなしなんで注意を❗路駐は少ししにくいかもしれません。上生菓子や最中、お饅頭、お団子など基本的なものは揃ってるかんじ。今回は上生菓子とお団子に水羊羹を。店員さんは人柄よく親切です。支払いはPayPayにしました。お団子だけすぐに食べたました。美味しいーアンコもうまい。お手軽に和菓子をたべれる良店です(*´ー`*)
柏餅を粒あん、こし餡両方買いましたが、個人的には粒あんが好きです。
お団子がこんなにも美味しいのにお手頃価格。一番いい時期は4月の春、味も見た目も素晴らしい和菓子を販売しています。手土産にも喜ばれるかと思います。
茶道のお菓子として買えるくらい、きちんとした和菓子が食べられる。こしあんが絶品。
(駐車場は中規模)施設内…主な車進入口3ヶ所CO・OPみらい店McDonald's店(ドライブスルー付)2020年12月10日現在eat insteak店100均店小規模ホームセンター
勝田台にお店があった頃から大好きな和菓子屋さんです。今はこちらのお店だけですが変わらず最高の和菓子をいただけます。特にこしあんを使ったお菓子がおすすめです。
最高に美味しい和菓子屋さん。どら焼き、団子、うますぎです。他の和菓子も食べてみたいです。
挨拶をする際の菓子折りとして寄ったが、一緒に買ったみたらし団子が他には無いとても美味しい団子だった。持っていったお相手にもとても喜ばれた。地域の名店。
名前 |
香梅八千代台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-482-1126 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

栗きんとん、栗蒸し羊羹、かのこ、豆大福、最中、小ぶりでどれも美味しいお菓子でした。甘みは強いように思います。栗蒸し羊羹がふわっとしてあっさりした甘味で、栗も美味しかった。