水道橋の穴場、清潔感抜群!
小諸そば 水道橋店の特徴
明るく清潔な店内で、ゆったりと食事が楽しめます。
卓上に多彩な調味料が揃っていて、食事が楽しい工夫がされています。
水道橋駅から徒歩1分の立地で、穴場的な存在です。
富士そばも嫌いじゃないけど、こっちの方が、ぜんぜん美味しいです(笑)店内広く明るく清潔で、お値段もお手頃!下手な蕎麦屋行くなら、ココです。
以前の駅前から移転して始めて訪問。相変わらず安くて美味い。超定番の「かき揚げ丼セット」のつもりがお店の推しに負けて「揚げナスおろし蕎麦」を頂きました。ご馳走さまでした!!追記3ヶ月振りに訪問。今度は定番でした。昼休みは混雑している(回転は早い)ので少し早い12時少し前だとカウンター席に座れます。
卓上に梅干し、わさび、ネギ、七味、ゆず七味が置いてあって二枚もりでも最後まで楽しく食べることができました。閉店間際でも入れてくださり感謝です。
新しいお店で小諸そばの中では広くてキレイです。女性のおひとりさまもよく見かけられるぐらい入りやすいと思います。あとはそばつゆを多めにくれるのが個人的にはポイントが高いです。いつも混んでいますが小諸そばの中でもレベルが高いお店だと思います。
お蕎麦も丼も全部おいしいです!!
安定の小諸そば。こちらは立ち席メインだけども、カウンターもあります。いつもせいろ系を食べますが、最近は鴨せいろのダブルを。なかなかだと思います。
早く出来るお蕎麦屋さんでも、美味しい穴場的存在。女性1人で入っても大丈夫。
店員の接客は丁寧だし、味もそこそこでした!
早くて、安くて、広さがそこそこあるので食べやすい。
名前 |
小諸そば 水道橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6261-6477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

追記えび天そばを頂きました。530円でえび天2本も乗ってるなんて!持参したヒゲタのつゆ追加でつゆはバッチリうまい。しかし蕎麦は茹ですぎでデロデロ。一昨日はもう少しコシがあったのに。______追記たぬきそばを頂きました。持参したヒゲタのつゆを追加したら、今はなきそば新のような濃いつゆに!美味い!しかし蕎麦茹ですぎです。ねっとりしてるし、角が溶けちゃってます。-----追記冷やしたぬきそばを頂きました。冷たい蕎麦はつゆ薄くないですね。-----たぬきそばを頂きました。小諸そばはつゆが薄くてほとんど味がしないです。蕎麦の食感もぼやけてます。呼び出しの声が聞き取りづらいです。天かすは美味しく、ボリュームもそこそこあるのでもったいないなと感じます。次は追いつゆを持参してみます。