芝桜満開の丘、秩父の宝。
羊山公園の特徴
秩父市の東側に位置し、高台からの美しい眺望を楽しめる公園です。
春は色とりどりの芝桜が一面に広がり、訪れる人々を魅了します。
ハイキングコースが整備されており、自然に囲まれた散策を楽しめます。
おすすめ出来ます。芝桜の咲いてる期間があまり長くないので、サイトやSNSで現時点の開花情報をしっかり調べた方が良いです。テレビなどで放送された後は大体シーズン終わってます。駅から暫く歩く必要があります。木でできた階段が厳しい場合は道路脇を気をつけて進んでも構わないと警備の人からお話がありました。歩くのが厳しい方はタクシーを使った方が無難だと思います。
GW後半に行きましたが、今年は天候が良く変わり花がほぼ散ってしまってました。しかしながら観光地だけあって、東京都内から千葉など他県から来る方が多く昼頃には遊園地並みの人数になってました。HPに載ってる見頃を目安に、ライブカメラも見て観光した方が良いと思います。
埼玉県秩父市にある【羊山公園】公園に訪問しました。何年ぶりの訪問です。駐車場はたくさんありますが、なかなかです。GWなので、まだまだ満開なのかと思ったらすでにピーク終わり、そして、到着も17:00すぎだったので、車で芝桜近くまで行くことができて、逆に良かったです。17:00すぎておりましたが出店はまだ出ておりました。目的の芝桜はほんと枯れかけでした。しかし、全体の雰囲気はとても素敵でした。空気気持ちよかったです。人手もそれなりにおりました。枯れかけではありましたが、意外と満足しました。混でなかったし、駐車場も近くに停めれたし、そこまで人もいなかったし、しかし空気は澄んでおり気持ちよかったです。また、こんな時期に来るのもありかなと思いました。
八の字のような形で高台にある公園なので神奈川の観音崎公園に似ていると感じました。JR秩父駅から向かったので北側から入園しました。思った以上に坂がキツイです。その分眺めはとても素晴らしいです。4月下旬の訪問だったので芝桜を見学に北から南に移動しましたが、一度下って八の字の交差部分からまた上りが続きます。芝桜のピンクはとても美しいです。さらに誘導のサポートされている方々がとても親切で気持ちの良い訪問になりました。芝桜までの上りは桜が沢山植えられていましたので一月前だと桜がとても綺麗だったと思いました。全部回っても一時間程の散策になりますが、真ん中を横切る西武線もいい味を出していると思います。帰りは西武秩父駅に向かいましたが、途中にある滝と水車も良いアクセントになっています。
2023年4月22日訪問しました。都心から約3時間弱 西武鉄道の特急当日満席で利用できず、急行利用でかなり時間がかかりましたが、天気もよく、お花達は満開でとても綺麗でした。横瀬駅からの歩いて公園まで、のどかな田舎の雰囲気満喫できます。園内秩父の名品や、ローカルフード店が沢山出店していて、芝桜を見ながら旦那は地ビール飲み比べ。ピクニック感覚で楽しめます。
2023.4.18訪問関東で最大規模の芝桜です。10種類の品種から織り成されるピンクや赤、白や紫などの芝桜がまるで絨毯のように広がっているのが、とても魅力的です!駐車料金500円がちょっとお高めですが、それでもお釣りが来るくらいの場所です。今年は例年より開花が早いので、混雑を避ける意味でもGW前には来ることをオススメします!
2023.4.2に訪れました。普段は、芝桜メインなんですが、今回は桜🌸も期待しながら芝生広場の方へも足を延ばしました。丁度見頃を迎えてて、垂れ桜にソメイヨシノの木々が見事でした。風が吹く度に桜吹雪が舞い、とても幻想的で美しく、春満開でした。たくさんの花見の人々で賑わってましたね。今年は、お花の時期が早目なのか芝桜も丘側は見頃を迎えてるようでした。全体的にはまだですが、桜と同時期に見られるのは珍しい事なのかな?って、思いました。今年の貴重なコラボなんでしょうね。ステキな体験をさせて頂きました。今ならシバザクラ公園は無料ですよ。
4月17日月曜日に行きました。朝8時までに芝桜を廻終えると入場料は無料です。駐車場は500円します。芝桜だけならこれで充分ですが、8時前だと🐏羊の厩舎が開放されないので、動物と戯れる事はできません。敷地は広いと感じますが、20分有れば一周見廻れる位だと思います。
芝桜は6〜7分咲き、4月15日から駐車場500円、入園料300円かかります。昨日今日と気温が上がったので開花が進んだようです。お天気もよくまだ無料だったのでほどよく混んでました、駐車場は50%くらいでしたよ。
名前 |
羊山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-26-6867 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

芝山桜で有名な公園ですが、紅葉の季節に訪れました。11月ですがまだ色づくにはまだ早いようです。