国立駅近くの自転車の便利屋。
くにたちサイクルの特徴
国立駅のすぐ横にあり、ママチャリからスポーツ車まで揃っています。
電動自転車のメンテナンスやパンク修理が迅速に対応され助かります。
中古タイヤを無料で譲ってもらえるなど、嬉しいサービスがあります。
息子の自転車を購入しました。大変親切にしていただき、息子もとっても気に入って大切に乗っています。また機会がありましたらよろしくお願いします。
ずっとお店の認知はしていたが、自身の子供用に初利用。店内は自転車の陳列が分かりやすく、見ていてワクワクします。ご説明も丁寧で、今後息子が大きくなったら自転車の購入にも利用できたらと思います。地域密着型で素敵な自転車屋さんです。
家から少々遠いですが、とても便利なお店です!店長さんもとてもフレンドリーな方で、よく野球やソフトボールの話をしてくれます!自分は自転車でよく遠くに走るので、最近ですが、頑丈で丈夫なタイヤに交換して頂きました!値段もお手頃なので、オススメです!
行きつけの街の自転車屋さん。こちらで購入したビアンキで毎日の通勤はもちろん、遊びで青森県まで行ったりと、10年経った今でも愛用しています。そんな愛車のメンテナンスをいつもお願いしていますが、オーナーが手厚くサポートしてくれるのでいつも助かってます^_^次もこちらで購入検討中です!ありがとうございます^_^
町の頼れる自転車屋さん。我が家は家族全員と職場で5台お世話になっています。シティバイクから子どもを乗せる電動自転車、カッコいいスポーツバイクまで、シーンに合わせてお勧めしてくれます。メンテナンスもずっとお任せできて、長く付き合ってくれる自転車屋さんです。
皆んなの便利な自転車屋さん駅近で軽快車から子供乗せ自転車、キッズ、クロスバイク、ロードバイクまで何でも揃う心強いショップです。自転車は消耗品なので、いつも助かってます。もちろんヘルメット、空気入れなど周辺パーツから、パンク修理まで何でも対応してくれます。豊富なラインナップに圧倒されされます。自転車チェーン店だと、余計なものを勧められたりセールスがありますが、シンプルにお客の要望に応えてくれます。こちらで何台も購入してきましたが、10年、15年と乗れる丈夫な自転車ばかりです。安価な自転車はすぐ錆びたりとトラブルも多いので、ちゃんとした自転車をオススメしてもらい長く乗ることが出来ると思います。スタッフの対応がホントイイです。コロナ禍ですが、頑張ってください♪
今までに自分、パートナー、友人の自転車を購入。人生の節目節目でお世話になっている自転車屋さんです。親身になって話を聞いてくれる数少ないお店です。先日、小2の息子の自転車を購入。GWで補助輪無しに乗れるように特訓します。
電動自転車のメンテナンスでいつも行ってます!しっかり見てくれて、いつも無事故で助かってます!通りかかる時も顔を覚えててくれてて、気持ちがとてもいいです!
要らない中古タイヤをタダで譲って貰えて助かりました。金魚やアロワナを見るのも楽しいので個人的には好きなお店です。
| 名前 |
くにたちサイクル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-576-0212 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒186-0004 東京都国立市中1丁目8−9 田中自転車田中ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
自転車の鍵を物理鍵から暗証番号の鍵に変えていただきました。鍵を付け替えていだいただけでなく、ハンドル部分のサビも落としてくれてました。大変嬉しかったです。自転車関連で困った時はまたこちらのお店を利用したいです。