静かな雰囲気で映画を満喫。
TOHOシネマズ 錦糸町オリナスの特徴
映画鑑賞は錦糸町オリナスで楽しめ、アクセスも良好です。
駐車場はB1、B2階にあり、エレベーターが便利です。
館内はエスカレーターで5階まで上がることが必要です。
観たい映画があると行きます。とても便利です!上映される作品によっては楽天地ビルと場所を間違えてしまうこともあります。上映時間がギリギリのときは場所が離れているのでご注意を。あと、長い映画だと、駐輪場の料金が発生してしまいます。100円ですが。また、楽天地の方は無料の駐輪場が無いのでオリナスか、ほかの無料の駐輪場にとめるのがよいかも。
大好きなアニメコラボのごはん屋さんに行く前に時間調整で映画観ました趣味の懸賞でムビチケ当選してたのでちょうど良かったですTOHOシネマズでもここはシステム上QR読み込みではなく発券が必要になります朝イチの回なので人は少なく落ち着いていましたが、入口が少々分かりにくかったです音響や設備もなんら他のTOHOと変わりなく映画も楽しめました。
TOHOシネマズ 錦糸町オリナス〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目1-2 olinasモール 4F錦糸町にはTOHOシネマズが2個所あります。駅近の楽天地とolinasモールです。鬼滅シアターはolinasモールの方で、楽天地で発券できず、olinasモールとわかり、かなり歩きました。錦糸町のTOHOシネマズで事前予約する場合は、どちらの映画館なのか確かめて購入するようにした方がいいと思います。こちら、olinasモールの4Fの方は、きれいな映画館です。駅から少し離れているせいか混雑度も少ないようです。参考までに、こちらの鬼滅シアターで上映されるスケジュールを掲載しておきます。5/23(金)~5/29(木) : 「遊郭潜入編」5/30(金)~6/5(木) : 「遊郭決戦編」6/6(金)~6/12(木) : 「刀鍛冶の里 敵襲編」6/13(金)~6/19(木) : 「刀鍛冶の里 繋いだ絆編」6/20(金)~6/26(木) : 柱稽古 開幕編」6/27(金)~7/3(木) : 「柱稽古 柱結集編」
先日こちらで映画鑑賞をしました。GW中の平日でしたが思っていたより空いていて過ごしやすかったです。はじめて行く劇場だったので駅前側のシアターに最初行ってしまったのですが、早めに着いていたおかげで余裕で間に合って良かったです。自分の行く劇場の場所がどちらかちゃんと確認しておかないとダメですね。
映画を観る場合は大体錦糸町オリナスか楽天地にあるTOHOシネマズに来ます。館内も活気があり劇場も作品により広いスクリーンからコンパクトなスクリーンがあり良いと思います。気になるのは毎回毎回入場時に渡される必要の全然ないデリバリーサービスの割引券です。せっかく楽しみに映画館に来たのに、毎回この割引券配布で少しテンションが下がります。デリバリー業者からの手数料が入るので配布しているのでしょうが、本当にこれ不要です。
久しぶりに映画を観て、気分が良くなった。オリナス内なので、駐車3時間無料なので、少し払うことになるかもしれないけど、だいぶ助かる。1時間440円です。ネットで予約出来ますし、食べ物、ドリンクもお手頃です。席幅が、もう少し広いといいかな~と。
2022.06.05機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島映画館はオリナスモール4階にあります。広いホールに入ったら左側はカウンターであり、右側はポスター等宣伝物です。右後のコーナーに小さいグッズ販売区があります。
錦糸町にはTOHOがオリナスと楽天地にある映画は被ってないのでどちらかに行くことにイルミネーション輝くこの時期は感動も倍増クリスマスイブ前夜の鑑賞はマトリックス来年公開のハウスオブグッチが今から楽しみ。
マスカレードナイトを観に行きました!いろんなTOHO行ってますが、ここもトイレ広くて綺麗✨映画の感想は割愛。映画行くと予告編にやられてしまうから観たい映画がモリモリ出ちゃいますね😁覚えてられたら来ます(笑)大抵気づくと終わってるか、あと数日的な😅TOHOさんのHPに観たいリストとかあればストックするのになぁ。そして、上映スタートとか、あと何日ですとかピコピコ教えてくれたりしたら絶対使うのに。と、ワガママですね💦いつも楽しい時間をありがとうございます。
| 名前 |
TOHOシネマズ 錦糸町オリナス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5637-1040 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目1−2 olinasモール 4F |
周辺のオススメ
アリオ亀有に比べると少し小さめでしょうか、駅など利用する便利さを考えると新宿などよりゆったりと過ごせます。駐車場🅿️も無料ですし。