夜22時まで営業!
チカリシャス ニューヨーク アマリージュの特徴
マスカットレアチーズとピーナッツバターチョコバナナタルトが絶品です。
アップルパイとシュークリームは特におすすめの美味しさです。
ブルックリンシューやラングドシャのケーキが新鮮で凝っています。
ここのプリンが好きで神楽坂に行くとたまに買いにいきます。結構何時に行っても開いてるのがうれしい。神楽坂のどちらかというと飯田橋寄り、坂の途中を曲がるとあるんです。ちょっと隠れてる感じするかも。知る人ぞ知るみたいな。可愛らしい外観でパッと見でケーキ屋さんって感じ。ほかのケーキもめちゃくちゃ可愛く、持ち帰りのことを考えると結局プリンにします笑。なめらか柔らかプリン。スプーンですくって食べると、トゥルトゥルな食感。
マスカットレアチーズとピーナッツバターチョコバナナタルトをチョイス。悪くはないけど値段の割に味が単調。食べても食べても同じ味なので飽きてくる。普通と言った印象です。
チョコとバナナのケーキがあった。その組み合わせが大好きなので、それだけで嬉しいけれど、見た目も味もよかった。バナナはバナナクリームとして入っていたけど、もう少しバナナの味があってもよかったと思う。また、食感や舌触りがどこも同じなさだったので、サクサクしたりツブツブしたりするポイントを設けてもよいかなと思った。
アップルパイとチーズケーキは秀逸。何度も食べた。特にアップルパイは独創的でありながらとても良く出来ていると思う。ベーシックなアップルパイを期待せず、新しい期待を持って、この斬新な古典的デザートを味わってよ。唯一は、Quick PAYが使えると表示されているのにいつも弾かれるところ。その直前にコンビニで決済できているのに、何故か?この歳で、こんなにデザートをリピする機会に恵まれるなんて幸せだと思う。
差し入れに良く利用します。どのケーキも喜ばれるおいしさだし、遅くまで開いてて助かります。値段、時節柄上がりましたね。仕方ない事ですがルコワンヴェールの頻度が高まります。
神楽坂の中にある間口の小さな見つけにくいケーキ屋さんですかくれんぼ横丁あたりにはスィーツのお店がないことからも重宝されるお店かなジャンボシューやアップルパイやシフォンケーキ、ショートケーキ🍰全て美味しいケーキ屋さんです。
ショーケースに綺麗に並べられたケーキに迷いつつ、苺のレアチーズケーキとシュークリームを購入しました。対応して頂いた男性店員の方は丁寧で穏やかな方でした。保冷剤も多めに入れて頂いたお陰でシュークリームも皮が柔らかくなる事も無く、サクサクと美味しく頂きました。苺のレアチーズケーキは2種類のムースでこちらも美味しく頂戴しました。
ケーキというよりパン屋のスイーツみたいな、、
何度か利用したことがあります。ケーキも焼き菓子も美味しいです。贈り物としても、先方に喜んでもらえるので、とてもありがたいお店なのですが、オーダーを受けてくださる方がいつも面倒そうに対応されるので、ちょっと心が萎えます。
| 名前 |
チカリシャス ニューヨーク アマリージュ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6265-3191 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目2 YSビル 1階 |
周辺のオススメ
店員さんの説明がややもの足りなかったですが22時前まで営業のケーキやさんは夜型の私にはとても通いやすいです甘さ控えめのレッドベルベット美味しかったです。