凄腕脳外科チームと無痛分娩。
順天堂大学医学部附属順天堂医院の特徴
順天堂大学医学部附属順天堂医院は、凄腕の脳外科チームが揃っています。
受付入口が朝0600から開き、患者の利便性を考慮している病院です。
患者用にFreeWiFiがあり、オシャレなスタバも併設されています。
こちらでは手術や経過観察を含めて何度もお世話になっています。予約時間に見てもらえることはほぼありませんが、最近はアプリでチェックできるようになったと聞きました。予約の前日に別の症状があるため電話で相談したら空きがあったため予約日に検査もしていただけて対応に感謝しています。
今年5月位から、顔の痺れや耳鳴り目眩で、地元の病院で検査したところ、右耳に聴神経腫瘍と言う脳腫瘍が見つかり地元の病院では、難しい手術のため対処できないとの事で、順天堂の脳外科に紹介状を書いて頂き、8月に入院して摘出手術をして頂きました。担当してくださった主治医の秋山先生ありがとうございます。はじめは不安で一杯でしたが、先生の診察で、この病気に関する手術の説明や、こちらの質問にも、患者に寄り添って丁寧に対応してくださり、安心してお任せできると確信して、手術をお願いしました。手術もかなり上手くできたと言って頂き、不安な気持ちも消え去りました。心配された後遺症の顔面麻痺も無く、術前にあった顔の痺れや耳鳴りも良くなり無事退院できました。さすが一流の医療技術だと感じました。手術を担当してくださった看護師さんや麻酔の先生、ICUの看護師さんや入院病棟の看護師さんとリハビリチームの方、誠にありがとうございました。患者にとても優しく丁寧で仕事意識の高い教育が行き届いた病院だと感じました。これからもまだ、定期検診でお世話になります。
患者用に FreeWi-Fiがあり便利です。
スタバがある時点でオシャレな病院に認定します。
毎日2000人以上の患者が訪れる病院、各科があり、それなりに待たされる、受付入口は朝0600から開き、駐車場は0700に開いて午前中は車の行列ができる、医師も沢山いるが、結構節目て入れ替わる、姉妹病院が練馬にもある。当然紹介状がないとかかれない。今年で創立183年を向かえた。
皆さんが書かれている悪評は笑えるほど真実です。先ず婦人科の医師は医学生に毛が生えたレベル。 経験が足りないのと頭でっかち。 どうみても親のコネとかで勤務できた輩が多いため器が小さすぎ!また消化器内科の女医・HUKU●●●●医師は、夕方の問診中で長話になった時に自らの帰宅願望を仄めかし、診察に対しての対応ができていないならず者でした。 この医師は頑固で開き直りの対応をされていたのすが、ここまでくると医師失格ですね。そして給料泥棒ですね。もしあなたが紹介状で順天堂大学病院を指名すると複数の方が書いた通り見事に裏切ってくれるでしょう。これらの書き込みを医長が見て改善してくれるといいけど、医師を総入れ替えしないとダメだろうな。
皮膚科塗り薬による接触性皮膚炎の治療と検査を受けました。顔が腫れ上がって片目が開かず試合後のボクサー状態でした。若い女医さんでしたが薬物に対する反応が不明なので自然治癒力で治す方針でワセリンの精製されたプロペトを塗って治療していこうと診断されました。治療方針が明確で安心できました。4日程で腫れが1週間程で赤黒い日焼けのような着色も改善しました。パッチテストは組織的に進める為、色んな看護師さんが関わるという感じ。1週間後に担当した先生が結果をフィードバック。今回のトラブルの原因薬物の特定と今後の治療に使って大丈夫な薬品の提示をして頂きました。大学病院ですからシステムで運営するイメージですが、親切で誠意をもって対応して頂いたと思っています。
2年半ほど前に無痛分娩でお世話になりました。結果として、こちらでのお産をお願いして大正解でした。自身はハイリスク分娩では無かったものの必ず無痛分娩を行いたいという希望で24時間産科の麻酔科の先生がいる順天を選びました。定期検診は必ず2-3時間かかりますので提携のクリニックさんで検診を受けていました。順天での検診の時は男性の先生でしたがとても対応が丁寧でしたし、クスコを入れるときには必ず声をかけて頂いて違和感はありますが痛いと感じることは無かったと思います。看護師さんは外来でも病棟でも皆さん優しくてホッとしました。出産のときは外来を受診した時は子宮口が5cm開いていたので病棟ですぐに背中から管を入れて麻酔をかけて貰いました。それから痛みを感じたことは一切なく、子どもが出てくる直前を見計らって麻酔追加して頂けたのでとても楽に出産ができました。また、分娩中は娘の回旋がうまくいかなかったのですが経験の豊富な先生が手伝ってくださったので帝王切開にならず済みました。助産師さんの的確ないきむタイミングのアドバイスもありがたかったです。病院食がイマイチ...などのレビューを見たこともありますが、わたしが貧乏舌なせいでしょうか?普通に美味しかったと思います。産後のお祝い膳として山の上ホテルのランチチケットを頂いたのですが、行きそびれてしまったことが悔やまれます...。入院中に院内カフェへ行くか、覚えてるうちにランチへお出かけすることをオススメします。順天でのお産は、記憶に残る良いお産でした。機会があればまたお世話になりたいです。
『凄腕 脳外科チーム✨』術中MRIを駆使した脳腫瘍摘出術を受けました。お陰様で一切の後遺症なく、退院できました。懇切丁寧な腕の良い医師と医療スタッフ皆さま、学是「仁」に則り、常に患者に寄り添い親身で献身的にご対応下さり、深く感謝申し上げます。罹患しないことを切に祈りつつ‥万が一、家族・友人が脳疾患の際には、貴院を強くオススメします。 ただただ感謝!です。
| 名前 |
順天堂大学医学部附属順天堂医院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3813-3111 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こちらで無痛分娩で出産しました。概ね満足ですが、相場よりだいぶ値段が高いです。二人目は別の病院で無痛分娩しましたが、同じような処置で40万円ほど安くできました。老舗だし、NICU等設備もそろっているので、リスクの高い妊娠の場合はこちらがいいのかもしれませんが、問題なさそうなら別の場所で無痛分娩にした方が何十万か安くできます。出産後は赤ちゃんにお金がかかるので。お医者さん、看護師さんとも優しく対応してくださり、入院中のご飯も美味しかったです。無痛分娩は最後麻酔がきれてしまって、少し痛みがありましたが、叫ぶほどの痛みではありませんでした。