おかず横丁の本物の味噌。
郡司味噌漬物店の特徴
おかず横丁にある漬物専門店で、多様な漬物が楽しめます。
こだわりの田舎味噌は、旨みと甘みのバランスが絶妙です。
昔ながらの製法を守るお店で、本物の味噌が味わえます。
お味噌をおすすめしていただき、購入しました。とっても美味しくて、びっくりしています。お味噌汁が別格になりました。糠漬けも本当に美味しくて、2、3日で食べ終えてしまいます。
おかず横丁にある味噌やさん二十歳の頃に初めて行き衝撃的だった本物の味噌はおいしい。
秋葉原ついでに訪問きゅうりに付けるお味噌が欲しい!とお願い直ぐに貰えましたー持ち歩き時間に条件がなければお漬物も買いたかったなぁ、、、と、商店街もおもしろそーだった次回が楽しみ!
高島屋より若干安い。味噌といえば信州、米といえば新潟。信州→新潟 の歴史を持つ下町の味噌屋さん。全国区で有名。信頼のおける店の味噌は値段に正比例する。
■メディアにも何度も取り上げられている人気店■おかず横丁。赤ちょうちんの並ぶ風情のある通り。色々と「味」のあるお店が立ち並ぶ。中でも、人気の「郡司味噌漬物店」。たくさんの美味しそうなお漬物にお味噌。選びきれない味噌は味噌ソムリエのスタッフさんに色々と質問すれば間違いない。どんな味なのか、どんな料理に使いたいか、尋ねると親切に対応してくれる。近所に欲しいお店。
(メモ)🌾お味噌🌾・淡雪・田舎味噌こだわりのあるお味噌、なんと言っても漬物が美味しいです。皮付きべったら漬けは1本とハーフサイズで売っています。近くに行った際にはべったら漬け購入しています。
こちらのお味噌は、絶品です。先日、根生姜の味噌漬けを購入して食したのですが、絶妙な辛みがくせになる味でした。
20210605 テレビ東京 アド街ック天国 貴重な路地裏が残る街。
オリジナルブレンドのお味噌は、味も複雑でありながら、旨みや甘み・塩気などのバランスが良く、とても美味しかった。一つの素材の良さだと好みが分かれるものもあるが、これは潰しがきくお味噌だと思います。
| 名前 |
郡司味噌漬物店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3851-1783 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~19:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
肉味噌を求めて来店しました丁寧に接客してくださいます肉味噌で麻婆豆腐を作りました辛いので味を見ながら少しづつ投入片栗粉でトロミをつけて完成お肉が入っているのでお豆腐だけで簡単にできますとうふの味噌漬も購入お豆腐を昆布で巻いて漬けてありますお酒のつまみにちょうどいい。