中野で味わう昭和レトロ寿司。
鮨 割烹 三河屋の特徴
ネタが豊富で見た目も美しい寿司を提供しています。
鰻と寿司が楽しめる割烹屋で、安定した美味しさが魅力です。
中野で新鮮なお魚が味わえる、貴重なお店です。
ランチタイム終了ギリギリで入ったので少しせっつかれて連れは憤慨していましたが、まあ時間的に仕方ないことですね!料理はうなぎ定食、連れは煮穴子丼を注文。提供時間も早かったですし、とても美味しく頂きました。次回はもう少し余裕を持って来たいと思います。ご馳走さまでした。ランチの支払いは現金のみです。
ネタが豊富で見た目も美しい、寿司飯も美味しかった!にぎりのネタも切り身が厚く嬉しい。鱧おとしの、すまし汁も上品で久々に美味しいと思うすまし汁でした。 お寿司屋さんは三河屋さんに決めました! 土日や夜は予約したほうが良いです。 平日のランチもお得です。
銀鱈煮付け定食頂きました。ご飯大盛りが寿司桶で出て来たのと、お味噌汁に卵が入っているのは嬉しいです。銀鱈は非常に柔らかく味付けもご飯に合うのでペロリとたいらげてしまいました。🙂
45年ぶりで来てみました。昔は鰻をいただいたと思います。今日は鰤丼、厚切りで驚き、生しらすが少し乗っててうれしい 味噌汁に卵が落としてあって 良心を感じる。お安い🎵
鰻とお寿司が楽しめる割烹屋さんで、30年通っています。鰻は、甘めのタレで私好み✨お寿司は、カウンター、水槽もありますが、シャリが柔かめなのでメインは鰻ですね🎵一品料理は、板さんが作っているので何を食べても美味しいです。客層も年齢高めなので、お食事、お酒をゆったり楽しめると思いますよ。喫煙ルームが入口左手にありますので、喫煙者にも嬉しいお店です。
安定の美味しさ。2階の大座敷で大人数の宴会も開けるんですよね。
職場の近くなのでランチで訪問。目鉢鮪丼定食。美味しくて量も程よかった。お店の雰囲気は昭和の感じ。中野にしてはお値段もリーズナブルだと思いました。
近所ということもあり、何度も何度もお世話になっています。何を食べても美味しく、大事なお客様を招いての食事やお祝いにもぴったりです。もちろんひとり飲みも。これからも末永くお世話になりたいお店の1つです。
お昼のランチ時間に行きました。店内は広くてゆったり食事ができます。ランチは数種類あって、ちらし寿司を注文。ご飯はそんなに多くなくて具がいっぱいでとても嬉しい気持ちになりました。
| 名前 |
鮨 割烹 三河屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3381-3029 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
実はコスパ抜群な昭和レトロなお寿司&鰻屋さん。中野で昔っからあるお店です。店内入れば誰でも懐かしく感じるであろう雰囲気に、厚めな寿司ネタが乗った美味しい😋お寿司をリーズナブルな価格で頂けます。他にも色々と職人技光る一品料理もあり、何だか贅沢した気分になれるお店です!