浅草橋の旨味!
とんかつ檍 浅草橋店の特徴
浅草橋にて岩中豚使用のとんかつを提供しています。
濃厚な味噌汁が食べ応えのある美味しさです。
テイクアウトも可能で、全メニュー持ち帰りできます。
ロースとんかつ1,300円を食べました。新鮮な肉のようで、中がピンクでした。塩でも食べれるように三種の岩塩が置いてありました。味噌汁は豚汁で具沢山、ご飯、キャベツ、味噌汁のおかわりはできませんが感動する美味しさでした。
とっても分厚いのに、一口に噛み切れるくらい柔らかいトンカツでした!!!!塩とソース、種類たくさんで味変できて嬉しいし楽しかったです🎶千切りキャベツも美味しく、お味噌汁かと思いきや実家の豚汁のような豚汁が出てきて、懐かしさに涙が出そうになりました。とーーーーーっても美味しかったです!
最近はチェーン店化して色んな場所にありますよね??あおきのとんかつは安定の味わい!!肉は柔らかく脂も甘い!!塩で食うべき!!言うことはありませんね、、先日横浜馬車道に店舗があるのを見つけましたー、、都内にもかなりありますが横浜にも進出してたんですね、、、とにかく味はテッパン!!
前から知っていたが寄る機会がなくて・・・ CSタワーは作ってる時から知っていて、当時ぶぃぶぃ言っていた秀和が作ったビル浅草橋からも秋葉原からも半端な場所お隣に2棟建ってた任天堂のビルも解体されてデカいビルになってしまった。卸業がすたれてこの辺りも相当変わりました。さて、お店の事は前になんかで見て 寄らなきゃとずっと思っていて木曜日の昼過ぎ14時くらいに訪問上ロース定食とビールにて10分くらいかなぁ?ドーンとカウンターあり 女性客も多いですね。現金オンリーみたいです。入り口入ってすぐに最新型の券売機があり選択すると。トンカツ衣ハゲなくてやはり専門店は違う、柔らかい、そして塩がたくさん置いてあり全部使って食べてみた。すべてが旨い、豚汁も旨い。神楽坂にある最近あちこちに店舗出し始めてるトンカツ屋に近い感じここはまた訪問するでしょう。ご馳走様でした。
上ロースかつ定食(1500円)を頂きました。土曜日の昼13時頃にお伺いし、すぐに座れましたが退店するまでお客さんはひっきりなしに来ており、時折待ちもありました。かつは厚みがあり、柔らかくとてもジューシーな仕上がりでした。複数の塩があり食べ比べをしながら味わうことが出来ます。具沢山の豚汁もついており、味、ボリュームともに満足出来ました。限定のささみかつも食べてみたいと思いました。
蒲田で有名なとんかつ屋さんの浅草橋店です。日曜のランチ時を逃して彷徨っている時に発見し、こちらは15時ラストオーダー(15:30閉店)ということで滑り込みセーフ。早速上ロースカツ定食をオーダーしました。1500円ですが、この上ロースは200グラムあるため、通常のとんかつ屋さんが120〜150グラムが大半と考えればお得な値段かもしれません。厚めのお肉なので揚げ時間も少々かかります。程なくして提供されるとまず「ぶ厚っ」と驚き。これが最小サイズ(?)とは凄いですね。お肉はよくある「箸で切れる」とかの柔らか系ではなく、程よい歯ごたえがあり、衣だけでなく、肉までサクっと噛み切れる感じです。基本は岩塩でいただくのを売りにされれいるようで、塩とんかつ美味しかったです。だいぶ満腹で、閉店前にきちんと退店させていただきました。リブロースカツなども食べてみたいですね。
大好きな檍!!美味しいのはもちろん分かった上で訪問するので味も分かっているだけあってかなりの安心感です。今回は浅草橋店に行って来ました。秋葉原駅から歩いても10分くらいの場所です。休日の18時過ぎにお伺いしましたが並ぶ事なくすんなり入れてラッキー◎お店の中はほとんどカウンター席で手前に4人掛けのテーブル席が一つある感じ。店内に入ったらまず券売機で店内か弁当かを選んでお支払いするタイプ。食券を出して10分ほどで出てきました。頂いたのはヒレカツ定食 170g 1800円最近は調味料をいくつも並べずに一番大好きなナマック岩塩一択。とんかつソースちょっとつけてナマック岩塩をつけてちょっぴり辛子をつけて食べる流れがほとんど。ナマック岩塩の香り高き風味が鼻全体に広がって美味しい!!柔らかいヒレカツに岩塩の味がしっかり染み渡って絶品です。お味噌汁の白味噌だけど味はしっかりまろやかで濃厚な感じもたまりません。トータルで大満足になれる檍!ご馳走さまでしたー!!
とんかつ檍(あおき)といえば豚肉は林SPFなんですけど、浅草橋店は岩中豚使用なのが特徴です。肉は違えど、美味しさや満足度は他の店舗と変わりません。とんかつはソースで食べるものだと思ってましたが、檍の登場により、脂が美味しいなら塩で食べるという文化が根付いたと思います。相変わらず肉汁で溢れる素晴らしいとんかつでした。カラシをソースに溶かして食べるのも好きです。
初訪問しました。蒲田の有名店ということで期待して訪問しました。上ロース定食を注文しました。着丼まで15分程か。カツは柔らかく美味しいです。林というブランド豚を使用してるようです。キャベツ、ライス、豚汁のおかわりは有料になります。ライス、キャベツがやや少ないので若い男性は物足りないと思います。店員さんの対応は良く声が出ていていいのですが、若い男性店員が退店時の席清掃で椅子を思いっきり奥に入れるため隣席までその振動が伝わり雑な印象を受けました。とんかつは揚げ方に繊細さが求められるためやや気になりました。
| 名前 |
とんかつ檍 浅草橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5820-1011 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:00~15:00,17:00~20:00 [月日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつも昼時は混んでる人気店です。とんかつもとても美味しいです。個人的にはさっぱり食べられるささみカツが大好きです。ご飯が多いので少食な方は減らして貰った方が良いかも。豚汁は熱々で食べ終わる頃まで冷めることなく美味しくいただけました。