亀戸天神前で本格葛餅。
船橋屋 亀戸天神前本店の特徴
亀戸天神社から徒歩2分の好立地でアクセス良好なお店です。
歯当たりと喉越しが特に良い自慢のくず餅が楽しめます。
季節に合わせた風流な中庭があり、一層雰囲気を楽しめます。
亀戸天神へお参りに行った時に前を通り、入店してみました。エキナカなどにあるお店で 何度か商品は買ったことがありますが本店は趣があって素敵でした。イートインできる席もありましたが 友人と一緒で 時間がなかったのでフィナンシェだけテイクアウトしました。有名なくず餅は賞味期限が短いので和フィナンシェを購入しました。「きな粉と黒ごま」はサトウキビから採れる和三盆砂糖を使用。「抹茶と小豆」は宇治抹茶と北海道産小豆どちらも和がしっかり感じられ、和と洋のいいとこどり、しっとりしていて美味しかったです。素敵な店内だったので 今度はゆっくり店内でイートインしてみたいです。
本格的な葛餅を初めて食べました。黒蜜ときな粉がたくさんかけてあるのはいいことですが、ほぼ黒蜜の味で葛餅単体のの味はわかりませんでした。葛餅とはそういうもの?なのかは知りません。柔らかすぎず、硬すぎないものを黒蜜で食べている感じでした。自分が繊細な味が分からないだけかもしれません。
平日の閉店間際に行ったので他のお客さんもいませんでしたのでゆっくり食べられました。最初にカウンターでオーダーしてから座って待って食べるスタイルですので、とりあえず、くず餅、かき氷、あんみつ等あらかじめ自分の目星を付けておくといいと思います。やはり本場で食べるくず餅は美味しかったです。暖かい緑茶も出てきます。当方は「飲むくず餅」と称する、くず餅から出る乳酸菌を含んだ、甘酒に似た飲み物もオーダーしました。それも美味しかったです。船橋屋の名前の由来は、昔船橋に住んでいた方が亀戸天神の前でお店を出した事に由来するそうで、亀戸なのに船橋屋って面白いな、といつも思います。決済方法はPayPayやiDなども使えて比較的自由です。
駅や百貨店でよく買う船橋屋のくず餅ですが、今回は亀戸天神の梅祭り帰りに本店へ立ち寄りました。やはり本店で食べるくず餅は格別。もちもちとした独特の食感と、甘すぎず上品な味わいの黒蜜、香ばしいきな粉の組み合わせが最高で、変わらない美味しさに感動しました。今回初めて食べた梅餡のくず餅も絶品でした。梅の風味がしっかりとしていて、くず餅のもちもち感とよく合い、特製蜜の後味も爽やか。季節限定の味を楽しめるのも嬉しいポイントです。店内は落ち着いた雰囲気で、甘味処としての趣もあり、ゆっくりくず餅を味わうのにぴったり。当然お土産用のくず餅も販売されていて、家でも本店の味を楽しめるのが嬉しいところ。くず餅好きなら一度は訪れる価値のあるお店です。
夏になると船橋屋さんのかき氷が無性に食べたくなります。いつもは広尾のこよみさんに行きますが、前日に行ったら2時に今日のお客さんは予約が終了した(当日お店に行ってリストに名前を書いた人)と言われ(日によって状況が変わるからお店でも読めないらしい)…という事で翌日本店さんへ今は大きいかき氷のお店もたくさんありますが、最初に大きいかき氷が出て来た時の感動が忘れられず、黒蜜ときな粉のかき氷はあまり無いし、もちろん葛餅も美味しいし、葛餅のプリンも好きだし。広尾のこよみさんの狭い感じも気に入っているけど、本店さんの解放感のある感じも良いなと思いました。タイミングが合えば中庭(?)の席で食べてみたいなぁ。
すべての甘味メニュー、量がすごいのでシェアがおすすめ!白玉しるこは6~7個も白玉入ってました😂くず餅もほぼ一食分になりそうな勢い。かき氷も美味しかったです。大雨、台風でも混んでいました。
亀戸天神社から徒歩2分の老舗くず餅船橋屋本店。訪問は平日の午後でしたが、店内飲食待ちの人が外まで並んでいた為、くず餅とあんみつ2種を持ち帰りにしました。老舗らしく趣きのある外観と店内に落ち着いた時間が流れており素敵です。くず餅はもっちりプルプルしており食べ応えがあり、きな粉と黒蜜の絶妙なバランスが美味しいです。きな粉と黒蜜がたっぷり付属されるのは嬉しいですね。グルテンフリーの安心原料なので、愛犬にもくず餅のみを少し与えたところ喜んで食べていました。あんみつは非常に上品な味わいでペロリと平らげてしまいます。今回買い忘れた乳酸菌飲料の飲むくず餅を次回は購入したいです。
藤まつりの間はイートインの営業時間が違うので注意(写真あり)。ひさしぶりに訪問。飲む乳酸菌を初めていただく。くず餅はおみやげに買うのでイートインは白玉しるこ。あずきが残ってるタイプだから、ポリフェノールもいっぱい。店員さんのさりげない気づかいが老舗を感じさせる。お天気で空いているとき、中庭で食べるのも好きだ。PayPayが使えるようになっていた。
くず餅で有名な船橋屋の本店「船橋屋 亀戸天神前本店」に来てみました。店構えは船橋屋の本店らしく、江戸情緒あって良いなー。船橋屋の名物、くず餅とついでにお汁粉を注文。久しぶりにくず餅食べたけど、やっぱり船橋屋のくず餅は美味しいな~。あっという間に平らげちゃいました。お汁粉も美味しい。人気の船橋屋の本店ということで週末とかは行列は必須。でも並んでも食べる価値ありますよ。で、ついでに亀戸天神にも来てみたけど、亀戸天神に来るなんて中学受験の合格祈願に来て以来だわ。
| 名前 |
船橋屋 亀戸天神前本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3681-2784 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
この間カフェ目当てで行った広尾店がカフェ営業が閉業してしまっていてショックだったのでこちらでリベンジさせていただきました!路面店だからでしょうか?久寿餅も柔らかくて豆も好みの硬さで美味しかったです!ご馳走様でした!