古本から新品まで、ジャズの宝庫!
ディスクユニオン JazzTOKYOの特徴
ジャズの中古レコードが豊富で、選ぶ楽しさが広がります。
複数の店舗と比較して、接客の雰囲気が特に良いです。
日本有数のジャズレコードショップで、コレクター必見です。
渋谷の5階ジャズ店と違い接客良好、とても同じ会社とは思えない。
新宿のジャズ館より、ひと周りくらい広い店舗でジャズの品揃えが豊富です。マイナーなアーティストの盤でも、他の場所より遭遇できる確率が高いと思っています。また、「JazzTOKYO」とありますが、ワールドミュージックなども少量、おいてあります。店内、そして店員さんも何となくですが、落ち着いてる雰囲気で、ユニオンの他店舗より在庫の検索を頼みやすいです。最近(2022/07/21付)は、レコード盤のシティポップコーナーとレアグルーヴのコーナーができています。ちなみに併設のレアグルーヴ館にも、少しだけですがジャズの盤があったりもします。
店内が広く、品数も多いです。他では、見られないものが、たくさんあります。是非、一度訪れて見てください。
ジャズの中古レコード、CD、大量にあります。
流石の品揃えですね。ジャズであれば世界一だと思います。レアグルーヴ、ソウルのブースもこれは!というレア物多し。
昼休みの憩いの場書です。音、いいですねえ!
レコードマニアのメッカです❗
jazzレコードは豊富! 試聴可能(ヘッドフォーン持参が好い)店員も疑問に応えてくれる~
行くと、古本から中古レコードまでつい買ってしまう。
名前 |
ディスクユニオン JazzTOKYO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3294-2648 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

さすが品揃え豊富。お店の中も外見もキレイ。