武蔵境の名物油そばと創作料理。
ジャイアントパンダの特徴
JR高架下のお洒落な居酒屋で、ファミリーも楽しめる雰囲気です。
特製ドレッシングの美味しいサラダや、ジビエの串焼きが絶品です。
2000円のコースが魅力的で、量も多くてコスパ良しと評判です。
土曜日の昼過ぎに訪問。仲間同士のランチや飲み会に加え1人で食事する人もちらほら。広い店内でゆったり座れる。高架下だけど天井も高く開放感もあり日が差し込んで店内は明るいくて居心地が良い。ランチメニューは種類も多いけど、ヒガコ名物「油そば」中盛900円を注文。程なく大きなラー油の瓶とともに運ばれてくる。太麺の麺は歯ごたえも食べ応えもあって美味しい!ラー油を加えて複雑な味にするともっと美味しい。居酒屋ということですが本格的な味に大満足。駅からも近くて人気店なんだとと思います。
夜は居酒屋さんだけどランチ目的で行きました👶名物の油そばやカレーなどがありランチも本気具合がすごい!過去、何度も食べている油そばを今回も注文。近隣のサッパリ系の油そばではなくてガッツリとした味わいで定期的に食べたくなる👶他にもカレーや定食系のメニューもありどれもオススメ。ランチ時間は家族連れも比較的多い印象で子供用の席もあって店員さんも慣れていたのでファミリーにも人気みたい。店員さんは居酒屋らしく(?)威勢のいいハキハキした接客で気持ちよかったです👶みんな美味しいランチを食べるならジャイアントパンダさんへおいでよ。
平日ランチに使用。意外と空いています。ニラレバ炒め(800円)にミニサラダ(100円)追加。ボリュームがあるのはありがたいが全体的に味が濃い!ニラレバは塩辛く(コショウ?)サラダのドレッシングも結構スパイシー。お味噌がシジミ入りなのはポイント高いです。値段考えると分相応なのかもですが、満足度は普通です。
武蔵境の飯駄には何回か行って、いい印象だったので、こちらも2年前に開店したらしく、行ってきました。武蔵境よりも気軽に入れて、若い人、学生が多い印象です。刺身は新鮮で非常に美味しい。焼鳥が1串でちょっと割高。全体的に料理は美味しくいただきました。
JR高架下のお洒落な居酒屋。料理は見た目良く美味しいです。
ファミリーで訪問。子供用のイスや絵本が完備されており子連れに優しいお店です。フードはどれも最高!マジでハズレがない!里芋のからあげ、干し豚キャベツが特に絶品!!スタッフさんの気配りも素敵でした◎エンドレスにかちわりワイン飲んでたいお店です(笑)
息子の所へ行って寄った居酒屋で、全国どこも同じ🤔東小金井でした👌
東小金井駅から少し高架下を歩いたところにあるお店特製のドレッシングが美味しいサラダやモツ煮、創作料理などが楽しめる。どれも量が多く旨い。ランチ営業では定食などもやっており気軽に行けるお店。
東小金井駅から割と近いです。ガード下の広い中華系居酒屋といった感じでしょうか。私はランチタイムに行きましたが、明るくて広くて開放的な店でした。中華系と勝手に断定しましたが、ランチメニューには刺身定食とかグラタンとか焼鮭もありました。次回は、そちらを食べてみようと思います。
| 名前 |
ジャイアントパンダ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0422-26-1366 |
| HP |
https://www.instagram.com/giant_panda_higako?igsh=MXM0dmoxZmczcTBuZA== |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
武蔵境にあるパンダの姉妹店らしいです!!家族連れ、大学生カップル、ママ会、パパ会、50代の会合、、本当にいろんな人が居て満員のお店でした!!土曜日の18時半に伺わせていただいたのですが、ギリギリ入れた感じで超満員!!お料理を頂いて満員の理由が分かりました!!お高くとまった感じではなく、良いものを少しでも安く!!みたいなのが凄く伝わってくるお店さんでした!!また、伺わせていただきたいと思います!!