東武野田線駅ナカ、紙巻OKの喫煙ブース。
ドトールコーヒーショップ 東武船橋駅店の特徴
東武野田線の駅ナカに位置する便利なカフェです。
プラットホーム近くにエスカレーターがありアクセス良好です。
喫煙ブース完備で紙巻きタバコも楽しめる環境です。
駅構内、プラットホームに上がるエスカレーターすぐそば。時間調整、待ち合わせなどにとても便利、それだけ。味、値段などはチェーン店なので特にコメントはなし。
dポイントの提示を店員から案内がなく支払い後に気づき後悔です。電子マネーも交通系だけで東武ポイントとの連携がないのは戴けないですね。電源コンセントなし、Wi-Fiはあり、分煙は微妙。
駅ナカだけど紙巻もOKな喫煙ブースあり(2021/05)。テーブル席はなく、すべて一人掛け席です。電源はありません。大きいスーツケースなど持ち込むのはちょっと気になる、鰻の寝床的な細長い店内です。まあ狭いですが、一息つくにはとても助かりますね。
東武の駅舎改札内。喫煙スペースあり。
駅内にある店舗なので、狭いです。そして禁煙席喫煙席との間に、ドアなどがないので、禁煙席でも煙たいです。禁煙者は、お奨めできません。
アルバイトの男の子と女の子が雑談を止めず、「すいません」と何度か声をかけても無視。デートしたいなら外で、仕事終わってからやってください。
普通のドトール。喫煙席はいつも混んでます。でも、回転が速いので座るのは容易です。
こんなにレベルの低いドトールは初めてです。店内に入ってもなにも挨拶がない。支払いが済んでもありがとうございましたの一言もない。終始非常に無愛想な対応で気分を害しました。これがまだ若い学生のアルバイトなら許せましたが、そこそこ年のいった店長の名札のついた人だったんで開いた口も塞がりません。もう二度と行きません。
東武野田線(アーバンパークライン線)駅ナカにあるドトールコーヒーです。電車に乗る前に入りたくなるお店です。狭いですが、まあ、のんびりできます。カウンターだと。椅子のある段差がある方は人気のようで席が埋まってます。(ー ー;)お店のスタッフは、その時その時によっていい人とイマイチな人がいます。Tカードが使えなくなってから少しお客様が少なくなったような気がしますね。(・・;)後は、お持ち帰りで、クロワッサンを20〜30個ばかりお土産する人がたまにいるので美味しいのかと思われます。そのうち食べてみようと思います。(^^)狭いお店ですが、のんびりできるお店だと思います。
名前 |
ドトールコーヒーショップ 東武船橋駅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-460-1581 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

従業員たち、いつもペラペラしゃべってる。あの店の規模で3人とかいらないと思うのだが…。よく人件費払えるなぁ〜。