懐かしさ漂うカツカレーランチ。
とんかつ 大和の特徴
昔ながらのご夫婦が営む、歴史を感じるとんかつ屋です。
おすすめのヒレのバター焼きは、柔らかい肉にケチャップとバターソースが絶妙です。
ランチ帯にお得な価格で、特にカツカレーが絶品と評判です。
懐かしさ漂うカツカレー目当てに訪店甘口で辛味はないのにしっかりと「カレーです」と主張するルーに、見た目よりボリュームあるカツのコンビネーションはとても高火力。美味しいよ、コレとんかつ屋らしい味噌汁とお新香付きで850円は破格。また行きますわ。
家族4人、上生姜焼き定食、上カツ定食、親子丼の3種の注文でしたが、豚汁、漬物は4人前の4つ提供していただきました。日曜日の開店直後だったので他にお客さんはいませんでしたが、温かい雰囲気のマスターの接客も相まって、とても素晴らしい時間を過ごすことができました。所用のついでであったため、私自身は近くに行く機会は中々ありませんが、このレビューを見た方が少しでも多く伺ってくださると嬉しいです。
老夫婦が営む老舗の町とんかつ屋さんのランチ!カツカレーを注文❗甘口のカレールーにボリューミーなロースカツ。下町ならではの味とクオリティ‼️そして豚汁とお新香が付いて800円という脅威のコスパ‼️きっと数年値上げしてないんだろうな🤣
ネットやマスコミではなく、たまたま歩いていて見つけたお店!!素晴らしすぎる!!この時代にこういうお店があることに感動しました!!東京の下町、裏路地にはさまざまな発見があります!!さて、注文したのは生姜焼き定食です。玉ねぎ等と炒めて、かさ増しするセコいことはせず、肉一本で提供されます!!この辺、さすがはとんかつ屋さんです!!味つけも絶妙で、ご飯に合います!!その他の、キャベツ、ポテトサラダ、漬物、豚汁とすべてが美味しいです!!この辺で勤務している方や住民の方は、本当に羨ましいです!!
オフィスビルやマンションが建ち並ぶ閑静な場所。赤色の張り出しテントが目印。厨房前にカウンター3席あり、テレビあり。お店の方は年配ご夫婦お二人。テーブル上にメニューはなく、壁面に貼られています。ランチタイムは定食のみ50円引きのサービスあり。■カツカレーライス 750円温かいお茶が先着、後にお冷を出してくれましたよ。美味しい~味噌汁、豆腐、大根、にんじん。浅漬けのきゅうり、かぶ。目の前に置かれた時にスパイシーな香りが。食べてみるとそれほどでも・・・。埋没タイプのカツカレー。付け合わせに、きゃべつの千切りと福神漬け。テーブル上のソースをかけて。初めて味わうようなちょっと変わった味のカレー。ケチャップでも配合させているような気がするけど。どろどろっと粘度あり、コクあり、甘めで。駒切りの玉ねぎ、肉片は確認出来ず。隠れていたカツは思ったより大判でした。厚めの衣、お肉は薄めで締まった身質。端の方はサクサク感あり、衣からスルッとお肉が剥がれやすいのはちょっと・・・。ライス、やや重ため。味噌汁付きで750円ならまぁまぁかと。
気になっていたとんかつ屋さん。今回は生姜焼き定食(750円)を注文。お味噌は豚汁です。お肉が柔らかく、少し酸味と甘味あるソースでさっぱり美味。付け合わせのポテサラやお新香もいい感じです。ポテサラは甘みのある懐かしいお味。お皿の生姜焼きのタレに浸っててご飯が進む。ご飯を少な目にしてもらったが、半分くらい残ってしまったので、カレーのルーだけ注文できるかお願いしてみると心良く了承してくださいました。甘くてスパイシーで美味しいカレー!ご飯もペロッと平らげました。しかもお会計は、750円!ご飯半分だったのでと定食分だけにしてくださいました。これぞ下町の素敵なところ。久しぶりに人情を感じ、心温まりました。また来ます。今度はカツカレー!
食べたいときに閉まってる事が多く開店時間はまちまちみたいで当てにならない。
ランチ帯は50円引きなる、おそらく昔からご夫婦でやられているとんかつ屋さん。定食を頼むと豚汁、漬物が付いてきます。とんかつは美味しく、女将さんの人柄もよく、リピーターも多い様子のお店です。
かつ重定食いただきました、カツの肉も分厚くて柔らかく、タレが素晴らしい優しいベテランご夫婦が営む歴史を感じるお店です。
| 名前 |
とんかつ 大和 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3831-6295 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:00~20:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒110-0016 東京都台東区台東2丁目26−2 とんかつ大和 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
定食系とんかつ屋さんロースカツ定食をいただきました。接客も丁寧で気持ち良かったです。お肉がとても柔らかく美味しかったです。