立川の濃厚煮干しラーメン。
煮干しラーメン青樹の特徴
煮干しダシが際立つスープで、雑味もなく美味しいです。
立川駅北口から徒歩約5分、アクセスも便利です。
濃厚な煮干しつけ麺が特におすすめで、トップクラスの美味さです。
煮干し系ラーメンのお店。つけ麺並盛をオーダー。麺は最初食べると柔らかめ?とも思うがむっちりしていて不思議な感覚がある。スープがすごい。ギリギリまで塩味を削ってある。煮干しペースト特有のとろみがあるが、エグ味はなく、旨味の深い不思議な甘みのある味わい。どっぷり麺を浸して食べるとスープがしっかり絡むがしょっぱくなく、スープの旨味と甘味がしっかり感じられて凄く美味しい。こってりなようであっさり。チャーシューやメンマが多少しょっぱく感じるくらい塩味が削られたスープって初めて食べた。人によって好みが分かれる味かなとも思うが、自分の琴線に触れた実に美味しいつけ麺だった。また食べたい。現金のみ。
少し醤油がしょっぱいが、煮干しダシがキレイに効いており雑味もなく美味しい。薄いチャーシューとメンマもスープによく合っていた。定員さんの愛想がよく、対応も丁寧なので、気持ち良く食事ができた。ライス無料もありがたいが、無料の高菜がなんとも絶品で素晴らしい。そして、是非、塩ラーメンを作ってほしい。最高の一杯が生まれる気がする。追記つけ麺食べたが、こってりガツン煮干し系で、私はラーメンの方が好みだった。またラーメン食べに行きます。
あっさり煮干しラーメン、中盛、葱トッピングで注文。あっさりでも十分煮干し感あり、油分も感じます。中盛にしましたが、並でも平日はライスサービスですので満腹感は高いです。永福大勝軒系とはまた違う煮干しラーメンで、これはこれで美味しくいただけました。
【もしかしたらラーメン以外にご飯とか頼むと美味さ爆上げになるのかも】2022/07/16 12時ごろ訪問立川きたので、なんかラーメン有名店にでも行っておくことに【行き方】・立川駅から徒歩8分くらいかな。大通りを真っ直ぐ行きます。迷うようなところにはありませんので、マップ見ながら行けば迷うことないです。【お支払い】・食券前払い制です。現金のみ。・食券を買ったら店員さんに渡してください。と言うかお店の人が来てくれますけどね。・で、その際に席も案内されます。1人なら大体カウンターのようですね。【お店の雰囲気】・外からは新しそうな店舗ですけどね、中は街の中華屋さんな雰囲気でした。・お水はセルフ。コップは食券機の隣にあります。ついでにお昼は高菜が無料セルフ。・20席くらいかな。【あっさり煮干しラーメン】・¥790・スープ…メニュー通りと言えばその通りですが、一口目から煮干しの味が口から鼻から入ってきますね。ただ、お味はやや甘め。・麺…丸麺ストレートですが、ややコリコリというか歯応えがありますね。新鮮でした。【接客】・忙しない感じはしますが、ラーメン屋さんってそういうもんでしょう。
濃厚煮干し!気になった黒のコッテリつけ麺を注文❗️トッピングのキャベツが面白い🤣あっさり、ノーマル煮干しラーメン、つけ麺、辛い麺と味付け種類豊富で初めてだったので結構どれにするか考えちゃいました。油ギドギド系ではないので食べやすいスープがこってりもちもちぷにぷにに近い麺とよく絡む。もうちょい水切ってほしい硬めの方が好きだけどそれは好みかな。u003c麺は冷たいので早く食べないとスープの油が固まってしまうu003eスープの中に厚切りのチャーシュー、メンマが入っていて食べ応えある。ラーメン900円〜餃子も3つ180円追加ライス100円もやしはセルフで無くなれば終了のりたまもセルフ❤️並、中、大選べるサイズ❗️お腹いっぱい学生サービスありランチサービスあり●紙エプロンあり、自販機●バリアフリーほどではないが店内は広くベビーカーオッケー席を一つ椅子を開けてそのまま置けた。おねいさんとても親切●席数広め16席u003c団体もOKu003eカウンター8くらい、回転早め美味しかったのでまた来たい!
2回目の訪問でした。あっさりとこってり食べましたが、個人的にはあっさりの方が好きかも?こってりは、スープがなかなか濃厚なテクスチャですが、味自体はさっぱりしていて、食べやすいです。サービスの辛モヤシがめっちゃ美味しいんだよな…お金払ってテイクアウトしたい。こってりラーメンと一緒に食べるとかなりグッドです。あと野菜食べたいな〜って時にキャベツ注文すると、丼いっぱいに入った茹でキャベツが出てきて、タレもおいしいしおなかいっぱいになるので、オススメです。
立川駅北口の駅から少し離れた場所にあるお店です。最近流行りの煮干しラーメン。こってりとあっさりのどちらもあります。最近はこってりのほうが多いのでしょうか。セメント系などものすごいものも流行っていますから。注文は「黒こってりらーめん」にしました。860円です。特製のニンニク油とマー油が香ばしさとバランスの取れた旨味を醸します!だそうです。うーん、どちらもニンニク油では・・・。お店は結構空いていました。まだマンボウの影響が残っているようです。コロナ禍でなければ売れているお店なのに、今は結構どこも大変そうです。しばらくして着丼。ドロっとしたスープに大きなチャーシューが2枚。そして黒マー油がかかっていて非常に美味しそうです。麺は中部とのストレート麺。強烈な煮干し感とマッチして美味しいです。煮干し好きにはたまらないお店ですね。ごちそう様でした。
立川駅北口から徒歩で5分ほどのお店。入口の食券機で、あっさりチャーシュー麺と、ネギトッピングをチョイス。あっさりながらコクのあるスープがうまい!臭みははなく、まろやかでやさしい味に店主の仕事の丁寧さを感じました。薄めのチャーシューも柔らかくて食べやすかったです。
2021/11/02 初訪問平日11時10分頃に訪問。既に1/3程度埋まってる事から人気ぶりが伺える。券売機1台システム。ハイテク式ではないがメニューの配置が分かりにくかった気がする。こってり煮干しらーめん大盛りを注文。本当にドロッとしたこってり煮干しでうまい。サービス小ライスも頂きましたが、全然小ではない多い。お昼のサービスで辛子高菜を頂けるので、実質辛子高菜ご飯を召し上がれます。スタッフさんも愛想が良く素晴らしい。らーめんの味・価格、サービス、スタッフさんクオリティ全てが満足です。次回はあっさりの煮干しらーめんを頂きたいです。
| 名前 |
煮干しラーメン青樹 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-595-9283 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
休日ランチで訪れ待ち時間無しで入れました。こってり煮干しラーメン880円餃子400円小ライス100円を注文ラーメンはスープにとろみがついているほど濃厚で、舌触りに煮干しの出殻を感じるほどです。麺は中細ストレートで、平たいチャーシューが2枚入っていてなかなかのボリューム餃子も大きめで、皮が薄くパリッとしていて美味しいです。平日ランチはライスが無料で頂けるようです。今の時代ラーメン880円はかなりリーズナブルこの値段でこの味なら近所にほしいI visited for lunch on a holiday and was able to get in without waiting. I ordered rich dried sardine ramen for 880 yen, gyoza for 400 yen, and a small bowl of rice for 100 yen. The ramen is so rich that the soup is thick and you can almost taste the dried sardine shells on your tongue. The noodles are medium-thin and straight, and come with two flat slices of pork, so it's quite filling. The gyoza are also large, with a thin, crispy skin that's delicious. It seems that rice is free for weekday lunches. 880 yen for ramen is quite reasonable these days. If it's this price and this taste, I want one in my neighborhood.