広島の愛を感じるお好み焼き。
吉祥寺 恋鯉の特徴
本格的な広島のお好み焼きを味わえる、鉄板焼きが特長のお店です。
吉祥寺のパーキングプラザ地地下1階にあり、広島カープの試合が流れています。
うず高く盛られたキャベツが、焼かれて美味しさを感じさせる過程が楽しめます。
あくまで生粋の東京人が食べ比べた結果だが、ここはいい。自信はないんだが、全体的にスッキリ目に仕上げることで、キャベツ、ソバ、トッピングの味がちゃんと味わえるようになっている。生意気って言われるかもしれないけど、お好み焼きってソースだけでたべるものじゃないのよ。
本格的な広島のお好み焼きを食べられるお店鉄板で焼いたお好み焼きはやはり美味い( ゚д゚)ンマッ!焼きそばは2玉まで増やせるがお好み焼き一人前だけ注文して2人でシェアはNGまぁ我が家は1人1枚で4人中2人は2玉で注文してるし、他ツマミも頼むから当てはまらないけど(笑)
広島でお好み焼き屋を5〜6件周り、ボリュームもあって美味しかったので期待して入店しました。頼んだのはそばチーズ(税込1
店内は広島カープの試合がいつも流れてます。お好み焼きは焼き上がった状態で提供されます。牡蠣は殻付きで生で食べられるものもありとても美味しかったです。店内は地下にある関係で、携帯の電波が届きにくいです。
地下一階の奥にあるお好み焼き屋さんです。料理ももちろん接客も丁寧で良いお店でした。
吉祥寺のパーキングプラザ地下一階にある広島お好み焼きのお店✨吉祥寺 恋鯉さん✨うず高く盛られたキャベツが、作られていく過程で徐々にこのサイズに収まっていく様が、もはや僕じゃ焼けないなって実感笑あの状態でそんなに崩さずに返せないよ笑広島お好み焼きはお店で焼いてから提供してくれるんよ(知りませんでした!)そば広島ねぎお好み焼きとそば広島たこお好み焼きをチョイス✨ねぎお好み焼きは、見た目の通り溢れるほどのねぎがお好み焼きとマッチして、王道の味って感じシャキシャキ感と食べた後さっぱりしてもうこれ一押しです✨たこお好み焼きは、たこの焼き加減が絶妙で、硬くなく弾力ある食感とそばお好み焼きが合うんです!めっちゃ美味しく堪能させて頂きました♪
隣は「いせや北口店」と「TSUTAYA」。店内の鉄板焼を前にして食べるお好み焼きはまた格別。ジョッキ入りのお冷やがまた良い。いずれも人気の西荻「カンラン」や経堂「八昌」の味にヒケを取らない。TOには飛び込みだと15分前後要すため電話予約をしておきたい。一人前がそれなりだけにあえてあげるなら「八昌」のようにメニューに小さめサイズがあると女性には優しいかも。
今まで食べたことのない広島焼き、細麺であっさりとして美味しかった❗️牡蠣のポン酢あえもネギたっぷりで美味しかった❗️ネギの苦手な方にもオススメです。
食べログでのgotoeat 対象店。本場にも負けないクオリティです。広島ネギ焼きがオススメ。
名前 |
吉祥寺 恋鯉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-27-6298 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

何で評価が高いのかわからない?偽物感満載 !広島出身ではないが転勤や出張で数多く広島を訪れ地元の方とも触れあいお好み焼きが大好きになり食べ方も教えていたたきました。まず焼きの行程が違うし、20センチも無い直径、野菜も少なく広島お好み特有の蒸されたキャベツの甘味が感じられない。東京にも広島お好みの旨い店があるので皆さん騙されないで下さい。店内もやたら広島を全面に出しているが、広島出身の人なのだろうか?もたろん、人の美味しいを否定するつもりありませんので的外れの投稿であればご容赦ください。