犬の歯石除去もお任せ!
本所どうぶつ病院の特徴
健康診断や歯石除去など、お世話になる機会が多い病院です。
セカンドオピニオンを求めて訪れる方も多い信頼性があります。
猫の尿トラブルにも対応しており、安心して任せられます。
うさぎさんを診てもらいに行ったが、女医さんがひたすらしゃべり続ける。こちらの話を聞くよりも話し続ける人は往々にして自分に自信のない人だと思う。あまり自分の腕、またはうさぎの治療に関して自信がないのでは?と思った。二度程診療を受けたが次からは違うところに変えると思う。
新しく犬を飼ったので健康診断をお願いしました。ちょうど2022/6/1だった事もあり、マイクロチップの必要性を質問した所、非常に分かりやすい説明と、打つのであれば避妊手術の際に行えば麻酔中なので犬も不快にならないと教えて頂きました。ワクチンと狂犬病ワクチン、そして避妊手術のメリットとデメリット、スケジュールを一緒に考えて頂けたので不安も解消できました。院内のお二人共に飼い主にも犬にも親切で安心して受診できました。これからもかかりつけ医でお世話になりますね^_^
犬の歯石除去の為に行きました。全身麻酔で血液検査込みで3万3千円。しっかり説明してくれ、とても良かったです。とっても臭かった犬の口がすっかりキレイになりました。ありがとうございました〜トイプードルの避妊手術と腫瘍の細胞検査避妊手術は税込み¥44000、細胞検査は税込み¥2200。いつもとても丁寧に説明してくれます。値段も良心的です。混合ワクチン接種は抗体は3年は保持できるので3年に1度でいいと言ってくれ、犬の体に負担にならないように配慮してくださります。ペットのコ○マでは絶対に1年に1度打たないと駄目です。でも、ワクチン証明書が無いとトリミング店が受け入れてくれないことがありますので、抗体検査(¥5000+税)をして証明書を発行してくれます。5種混合で¥7000+税なので飼い主さん次第ですね〜愛想が無いと言う書き込もあります。確かに愛想を振りまくお医者様ではないですが、細いとこまで丁寧に説明してくれて、動物にも、お財布にも優しいので愛想は気になりませんね。
いつも行っていた病院の対応に疑問を感じ、セカンドオピニオンのつもりで受診しました。とても丁寧に対応いただき、何より患者の気持ち(猫)に寄り添ってくださり、話しかけながら処置していただき、感謝しかありません。
猫のおしっこがでなくなりお世話になりました。丁寧に説明してくださいますし、優しい獣医さんです。療養のフードも取り寄せていただきました。これからもお世話になるかと思います!
名前 |
本所どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3624-5125 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

動物を可愛くて仕方のない。と言う診察をしてくれます。