湯島の落ち着く和食、元気なランチ!
和彩美酒 泉味の特徴
湯島駅から一本奥の落ち着いた日本料理居酒屋です。
美味しい羽釜のご飯や新鮮なお魚を味わえます。
昼の和定食はリーズナブルでボリューム満点です。
湯島駅出口から一本奥に入った角にある日本料理の居酒屋さんです。湯島天神や上野公園とは逆側の出口、御徒町とも道を挟んで反対側なので閑静です。ランチに伺いました。思ったよりも広めの店内。グループ毎に仕切られたスペースで落ち着いていただくことができました。席も1人から10人くらいまで、色々お席があるようにお見受けしました。ランチは魚ランチ、お刺身ランチ、日替わりとその日によってかな?日替わりのチキン南蛮をいただきました。タルタルが手作りで美味しかったです。お魚ランチは見た目ちょっと寂しいかな?ゆっくり美味しいご飯をいただけるので、アリだと思います。
落ち着いて食事できます。フグと考えると価格も悪く無いです。
美味しい羽釜のご飯とおかず、ご飯はお代わりできます今度は夜の部に挑戦してみますご馳走さまでした。
12:30頃の入店で既に魚定食の鯖が完売でめぬけの西京焼きになるといわれまして,魚の定食をごはん軽めで発注。980円。じっくりと焼いているようでやや待って着膳です。ごはん,お味噌汁,めぬけ西京焼,ひじき煮,香の物でボリューム的には少ない感じです。めぬけは焼きが強いようでそのせいか,表面脂感なく少ししょっぱさが感じられました。次回は日替わりかお刺身をいただいてみようと思います。
夜は少しお高いですが、昼はリーズナブルに美味しい和定食が食べれます。
落ち着いた店で、食事も美味しいですが回りに飲食店が少ない為か、金額が少し高い気がします。
うまいですよ😃和食を中心とした店です😁値段はそれなりと思って下さい。昼定食も日替り・魚・刺身とあり、味は良いです。
ランチで来ました。普通に美味しかったです。日替わりなくなるの早すぎです。
ランチで訪問しました。湯島駅近くで、閑静な住宅街の中にあります。毎日お店の前を通っていて、外から見ると入りにくい印象も少しありましたが、実際に入って見ると居心地のいい空間でした。日替わりランチを頼んで、カレーのかかった唐揚げを食べました。カレーの味も唐揚げも美味しくて、小皿についてきてた納豆も美味しかったです。しっかりとボリュームもあるので、男性の方も満足できるかと思います。自分が行った13時台はそこまで混んでいなかったです。近くに立ち寄られた方は是非。
名前 |
和彩美酒 泉味 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5817-8090 |
住所 |
〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目17−13 阿部ビル |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

若いお兄さんの定員さんしかいなかったので対応してもらったのですがこちらが質問するたびに馬鹿にしたような笑いをしながら返答をするので気分があまりよくありませんでした。失礼な事に気付いたほうがいいですよ。