季節ごとに楽しむ和菓子。
酒井屋製菓の特徴
地球の歩き方に紹介された、地元で愛される和菓子屋です。
お団子が豊富に揃い、かわいい形が特徴的です。
季節ごとの和菓子が楽しめる、毎月訪れたくなるお店です。
柏餅、お団子など購入しました。とっても美味しくて一瞬で食べ切ってしまいます。上生菓子の種類も豊富で美しく味も良いのでお土産に良さそうです。
みたらし団子が買いたかったのですがタイミング悪く無かったので和菓子を購入、どれも、美味しかったです。
地球の歩き方 多摩編で出てたお店です。買いたいお菓子は予約制だったので、マロンのどら焼を買いました。
和菓子屋さんです。Googleマップの店舗情報ではイートインもあると書いてありますが、現在は販売のみでイートインはありません。十五夜には月見団子、お彼岸にはおはぎ、といった季節にあわせた和菓子や、おだんごやお饅頭といった定番の和菓子、見た目もきれいなさまざまな和菓子などの他に、アイスクリームもあります。先日はおはぎをいただきましたが、さっぱりとして飽きの来ない甘さで、いくらでも食べられそうでした。
素朴な味です。昔から変わらぬ味なんだろうかなぁ、と思い巡らせながら、いただきました。
私はこのお店のお団子が好きです!焼き団子、みたらし団子、あん団子と3種類ありますが、どれもとても美味しいです!!
いろいろな、かわいいお団子が売っています。豆大福も美味しいです!昔ながらの温かい雰囲気のお店で気に入っています。
この子たちと道明寺とみたらし団子を購入しました。とっても可愛い。(鞄に入れたら転がってしまったので座らせ直してます)全部とってもおいしかったのでまた伺いたいです。PayPayが使えることに感動しました。
地元の方の紹介で栗蒸し羊羹🌰を買いに行きました。どれも美味しそうで、素敵な可愛らしい和菓子屋さん。買ったもの全て、見て食べて至福の時間を頂きました。期間限定の栗蒸し羊羹は見栄えも凄いですよ。黒カステラは、ザラメ付きの優しい甘さ。お赤飯や他の商品も食べてみたいです。私は、リピートします😋👍🏻
| 名前 |
酒井屋製菓 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-541-0668 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 7:00~19:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
アイスが美味しいと聞いて2時間かけて行ったのですが販売していませんでした明日は出るかも?という返答だったので不定期販売のようです。