比内地鶏の炭火焼き、特別な一皿。
新宿 今井屋本店の特徴
比内地鶏を使用した焼き鳥が絶品で、特におまかせが推奨です。
地下1Fながらも個室が充実しており、高級感漂う落ち着いた雰囲気です。
辛い親子丼や豊富なささ身料理が楽しめ、ボリューム満点で味も濃厚です。
比内地鶏🐔が美味しくいただけるお店で、店内も地下1Fながら広く個室も充実しています🤠焼き鳥が1番のオススメ(特におまかせ)ですが、半身揚げやささ身料理などバリエーションが豊富👍また、お酒も品揃え(おいしいのを厳選している)がとてもいいので総合的にもとても満足出来ました🙆
【感想_✍】休日のランチタイムに行きました♪おしゃれな雰囲気で食事をすることができます(^-^)辛い親子丼にしましたが、得意でない方はキツいと思うほどの辛さですので、お気をつけくださいね(*^^*)お近くまで来られた際は、是非1度、足を運んでみてください!!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上、参考になれば嬉しいですお役に立てば高評価とフォローをして頂けますと大変励みになります♂️!リストへの追加やシェアにもご活用ください他にもたくさん、現地の情報をシェアしていきますので、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)mーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボリューミーで全体的にお味濃いめ。平日のランチで伺いました。オーダーしたのは南蛮揚げ。鶏肉自体はしっかりと締まった肉質で、ジューシーなのですが、とにかくお味が濃くてお肉の旨味を感じにくい気がしました。絡める甘酢をもう少し薄味か別添えにしてもらえると良いかなと思います。タルタルは卵の風味を感じつつサッパリとしていたので美味しかったです。また、お味噌汁も煮詰まっているからか、塩っ辛かったです。
【 #新宿 #焼き鳥 #今井屋本店 】いろんなシーンで使える!なにを食べても安心の美味しい焼き鳥屋さん。会食を設定したり、はじめての人とご飯する時ってなかなかお店決めるの難しいですよね…見つけたいのは、何でも美味しくて、ドリンクも沢山あって、ゆっくりできるお店。今井屋外食本店は、楽しい外食の時によく利用する焼き鳥屋さん。なに食べても本当に美味しい。それもそのはず、使われているのは比内地鶏!さらに、タレの味がしっかりしてほしいものはタレたっぷり、プリップリなものはプリップリ。食べたいものが食べたい味で出てくる感じ。食べ終わった時には大満足……お値段も高すぎないし、カウンターも半個室もあってさまざまな人と使えて、場所も新宿なので、たびたび使いたくなるお店です。
味は美味しくお酒の種類も多かったです。価格が高めなので余裕ある方におすすめです。
お昼のランチでご利用させて頂きました。・商品が一瞬で出てきた点・店員さんの丁寧な接客・出汁の効いた優しい味の親子丼・店内の薄暗い雰囲気今度は夜に利用させていただきます🙌
雰囲気が良いです。落ち着いた雰囲気と照明なので、会食やデートに利用できます。カウンターもあるので、一人でゆっくり食べるのも良いですね。鳥南蛮はコッテリし過ぎず、とても食べやすかったです。ごちそうさまでした。
白レバー、稀少性有、早い時間なら即注文。料理は美味しく、清潔。スタッフも素晴らしい。
扱うのは【比内地鶏】オンリーな、落ち着いた雰囲気の焼鳥店日本三大美味鶏である【比内地鶏】の雌を、職人さんによる炭火焼きで楽しめます。“一串入魂”の木札に反応するのは、腹の虫(笑)ランチタイムの推しは【親子丼】のようですね。ただ、シンプルに塩とタレで味わいたかったので、お昼限定の【焼き鳥重】をいただきました。尚、そもそもの席数の多さ(100席)と、その座席のバリエーションが豊富故に、あらゆるシーンに有用そうです。━━《had》━━◆比内地鶏 焼き鳥重@2,100円ねぎま、もも、皮、手羽先の四部位に、味噌味のそぼろ。さらに、シシトウに、玉子焼きが少々。味わいと食感の変化は、最後まで楽しいばかりです。特に好印象だったのは、手羽先。プリッとした張りが良く、引き締まったお肉。皮はパリッと香ばしく、まさにいい塩梅の塩加減です。また、滲む脂は甘く、尚且つ、くどくありません。骨もしゃぶらずにはいられませんね(笑)尚、メニュー表の写真よりもボリュームは若干少なめでしょうか。上げ底故に、お米の量もほどほどでした。━━《memo》━━もちろん混み具合などにもよるかと思いますが、火入れには時間が掛かりますね。配膳まで25分ほど掛かったでしょうか…。時間が無い時は要注意です。━━《situation+》━━・妻とランチ・土曜12:20頃に訪問・数分待って、中2階の掘りごたつ席へ。
名前 |
新宿 今井屋本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5363-1155 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここでないと食べられない焼き鳥が味わえます。人生を振り返るとトップ3には入ります。オーダーしてからも早いです。ですが、値段はダントツトップで、串物は1本500円以上します。コスパとしては普通かちょい下くらいでお得感はありません。