太田で味わう絶品ホッケ定食。
きよ川の特徴
隠れ家のような落ち着いた雰囲気で、居心地が良いです。
赤城山や菊水辛口が楽しめる、日本酒にこだわった和食店です。
美味しい会席料理が楽しめ、太田で一番の和食店と言われています。
平日のランチタイム席は半個室的な部屋外の景色も見れてなんかいい感じ数種類のランチメニューの中からホッケ定食をチョイスさほど待たずにお料理が出で来たメインのホッケの大きさに驚く焼き方もちょうどいい身もふっくら大根おろしとレモンもまた良しご飯もおかわりして満腹値段、バランス、味、みんな上手!おかみさんも気配りが効いていて、初めてでも安心出来るお店ドリンク、デザート、良いと思う長く続いているお店にはそれなりの理由があるご馳走様です月に1度は伺いたいです。
和食が食べたいと思い、検索してこちらのお店に伺いました。口コミ評価が良かった銀だらの西京焼き定食(1300円)を注文。銀だらがよく焼いてあるのに身がふっくらしていてとっっても美味しかったです。銀だら史上ナンバーワンですね。小鉢もどれも好きな物ばかりでペロリと完食。デザートもコーヒーもいただき至福の時間でした。ご馳走様でした!駐車場はお店の横の芝生部分です。4台位停められるかな?と思いますが乗り合わせをおすすめします。
ランチメニューは多くないので、迷いが少ないのは逆にありがたい!そして、ここの唐揚げはヤバイ(汗)シミシミの唐揚げにからしをつけていただくと、ご飯が何杯でもイケる!ご飯もおひつで来るので、満腹になる(笑)コーヒーorウーロン茶+デザートのフルーツもついて、この値段はお得としかいーよーがない。大通りから少し奥に入った住宅街に位置し、静かにランチを楽しめる。欠点!?かどうかはわからないてすが、駐車場は枠線がないので、どう止めていいのか迷います。また行きたくなるお店です。
土曜日のお昼過ぎに家族3人で来店しました。それぞれ、銀だらの西京焼き定食、銀だらの煮付け定食、鶏の唐揚げ定食を注文。料理はどれも美味しく、果物も付いてきてびっくり。食後には飲み物(コーヒーか烏龍茶)至れり尽くせりでした。大満足です。
政治家が密会してそうです。そういうところです。
隠れ家みたいで落ち着いていて良かったです。料理もとても美味しかったです。
料理は見てよし、味よし、お酒よし 日本酒は赤城山、菊水辛口で。
美味しい会席料理のお店です。
ランチで利用しました。銀ダラ定食(¥1200)美味しかったです!副菜やデザートやドリンクも付いてきました。最初のお冷ではなく冷たい緑茶にも感動しました。ただ、予約せずに行ったら銀ダラ定食しかないと言われてしまったので、予約して行くことをオススメします!!
| 名前 |
きよ川 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0276-48-7010 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:30~13:30,18:00~23:00 [月火] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒373-0819 群馬県太田市新島町810−1 日本料理きよ川 |
周辺のオススメ
初めての来店。いつも込んでいて入れないので、今日は時間前に到着。お昼の営業時間が短いのでお客様も少ししか取らないみたい。おすすめの銀鱈の西京焼き定食を注文。今日は4人分しか無いみたい。頼めて良かった!味は全て洗練されていて、美味しいです。付いてる蛸の山かけ、お新香、丁度よいお味。味噌汁も料亭の味。美味しいです。西京焼きは流石の老舗の味でした。あっ!と言う間に食べてしまいました。皮まで美味しく頂きました。個人的にはおこげがもう少しほしいかな?早くいかないと、たべれません。頑張ってください。ごちそう様でした。