錦糸町で堪能、地元愛の蕎麦屋。
寿々喜の特徴
錦糸町駅から徒歩で訪れる、地元民に愛されるそば屋です。
ランチ限定の900円で丼ものと蕎麦のセットが楽しめます。
美味しい鴨せいろや鍋焼きうどんが絶品、おすすめの一品です。
こちら、評価が高くて低評価が少なかったので来ました。お蕎麦はちゃんとそれなりに美味しいもので丼ぶり系がお蕎麦よりも美味しいと僕は感じました。昼行って次の日の夜も行きました。味が違わないかの確認です。違わなかったね美味しかった。丼はね、多過ぎてもぺろりと食べられるね。美味しいね。(夜での親子丼)お蕎麦はちょっと少なめではあって物足りなさはあるけども汁が美味しい。いくらでも飲めるあまじょっぱさ。天ぷら🍤は時間置いてもさくさくしていてそのまま食べるのもよし、付けて一緒に食べるのもよしといった優れ天ぷら。すぐに食べ終わるものの「また食べたいな」と思わせる味が正しいかな。丼も同じ感想。トイレも全完備で清潔感があってよかった。文句はないかな。※駐車場なし。
どうしても鍋焼きうどんが食べたくてマップで検索。大正解!鍋焼きうどん1300円熱々の土鍋に、大海老天ぷら、たまご、椎茸、筍、伊達巻き、かまぼこ、鶏肉、ナルト、三つ葉と具沢山!薬味のネギと柚子皮は別皿で。大変美味しく頂きました。
寿々喜【最高の鴨せいろ】錦糸町駅からは少しばかり歩きます。四つ目通りから一本道を入ったところ、賛育会病院の真裏にある蕎麦屋です。ピークを外し13時に来店したのですが、日曜日という事もあってか、まだお客さんが並んでおり、かなりの人気店です。店内はカウンターとテーブル席があり、そこまで広々とした感じでもありませんが、カウンターは1人あたりのスペースが広く取ってあり、人気店でありながら居心地よく食事ができる環境を確保していて、素晴らしいと感じました。今回、私が注文したのは鴨せいろの大盛り、私はお勧めがどれか分からない蕎麦屋に行くと鴨せいろを頼む事が多いです。今回の場合はランチ中だったので丼とのセットお得でしたが、蕎麦だけでお腹を満たしたかったので鴨せいろにしてみました。そして、このチョイスが大正解で『激ウマ』です!一口浸け汁を飲んだだけで、蕎麦つゆに重ねられた鴨旨味が追いかけてくるタイプ。ど真ん中の鴨せいろでした。よくありがちなのが、鴨のロースと肉団子で構成された鴨せいろ。これもコレで美味しいのですが、どうしてもこの食材構成だと、載せ具で誤魔化している感が否めません。スープさっぱり目で柔らかい鴨の肉質を楽しみたい方は、こちらのタイプがお勧めです。それに対してこの鴨せいろは、おそらくモモ肉一本勝負。やや小さめにカットされた鴨のモモ肉がたっぷりと入っていて、浸け汁に旨味が染み出している状態です。もはや、それだけをスープとして飲んでも、非常に美味しい浸け汁に仕上がっていました。たまにくる柚子のアクセントと、多めに入った三つ葉の香りも全体と調和していて、私の好みとしては丁度いいバランスでした。蕎麦は標準的な細切り。コシが強く、温かい鴨せいろの浸け汁で食べても負けない程度の歯切れは残しています。大盛りの量も丁度良かったですね。いつもであれば、途中で七味などを加えて変化をつけて食べるのですが、デフォルトが決まり過ぎていて最後まで、そのまま食べ切ってしまいました。次回は来店時は冷たい浸け汁の蕎麦も食べてみたいと思います。ご馳走様でした。
【追記】週末の昼に行きました。30分程度待ちました。相変わらずの人気です。今回は海老天せいろ。海老と茄子と大葉の天ぷら。揚げたてサクサクの天ぷらが嬉しいです。お蕎麦も美味しくボリュームたっぷりです。【初回】錦糸町と押上の間にある蕎麦屋さん。病院の裏手にあります。週末は開店時間には並びができています。野菜天せいろはプチトマトの天ぷらが珍しい。揚げたてサクサクです。セットメニューはボリュームたっぷり。お酒はランチで瓶ビール頼めます。喫煙所はお店の外に灰皿あります。
週に一度通う病院の裏口にあるそば屋。あまり昼に外食することは少ないのだが、この日はちょっとそばでも食べようか、と思い、何の期待もせずに入店。そこそこ客が入っていてちょっとびっくりした。押上と錦糸町の中間、どちらの駅からもやや歩くため、決してロケーションがいいとは言えない。食べたのは写真のかき揚げざるそば。カリッと上がった小柱がたくさんはいったかき揚げ。そばもなかなかのお味。つゆがもうちょい辛いほうがよかったかな。しかし、1050円という価格は、まあ納得…と言いたいところだが、駅からちょっと遠いので、これがあと100円安かったりしたら、★4つ。だが、再訪はしてみたい…。昼間のそば屋でイッパイにもおあつらえ向きの店かも。
ランチタイムでカレー丼・もりセットを頂きました。味は勿論美味しく、ボリュームもある上、リーズナブルです。
賛育会病院の近くにあるお蕎麦屋さんです。14時過ぎでしたがまだ開いていました。店内はアルコール、仕切り板があり、コロナ対策されていました。セットメニューはリーズナブルでボリュームもあり良かったです。お蕎麦もカツ丼も大変美味しくいただきました。従業員さんは年配の方が多く、感じが良かったです。また行きたいお店です!
地元のお蕎麦屋さん。蕎麦、丼どれも写真通りボリュームあり。それで味も良い。ついたて、ドアは解放、ソーシャルディスタンス整っていました。店主の「いらっしゃいませ〰️」は、アクセントがありますから、聞きがてらお越しください。場所は分かりにくいのでmap要です!
安いのに美味しくてボリュームもあります。日曜もランチ営業してくれていたのは有り難かったです。そばがきも美味しかったです♪
名前 |
寿々喜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6638-8622 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

見た目町の蕎麦屋より少し高級感あり。ランチのセットが1000円。カツ丼ともりのセットにしてみた。ここはどの組み合わせでも1000円は安い。蕎麦は見た目を裏切りしっかりコシがあり、美味しい。かつ丼の衣は汁だく。ご飯もカツも熱々。