絶景とお城型展望台。
海山城跡 展望公園の特徴
海山城跡の模擬天守は、立派なお城のような展望台です。
車でのアクセスも便利で、途中まで登れるのが嬉しいです。
来島海峡を一望できる、美しい景色が楽しめる場所です。
ひっそりと静かな場所、途中まで車で登れます。階段は距離長くはないですが傾斜がキツいので足が疲れます。割と景色も良かったです。
似非、模擬天守である、海山城に行きました。JRローカル線に乗ると、波方―波止浜間で、山の上に城が見えます。あれは何処の城? どうも、村上来島水軍の砦があったそうな。確かに見晴らしが良く、監視所としては最適なり。実像はどうか分かりませんが、飛鳥時代より、砦位はあった、と思われる。標高は松山城と同じ位だが、登りは急付近は、公園として整備されてる。
模擬天守があります。この城は波方城塞群の一つとなります。とても見晴しが良い場所です。
とても見晴らしがいいです。
来島海峡が一望できます。お城風の展望台があります。
時間調整で訪問。上り道は結構狭く心配しましたが対向車もなくスムーズに行けました。遠くにしまなみ海道も見えなかなか良いところでした。
景色がイイです。遠見山砦跡ですね。
とてもキレイに整備されてますがやや木の高さが伸びて全体を見渡すのには難あり。公園や滑り台もありますが誰も訪れません。車で来ても駐車場から徒歩ですぐに展望台までいけます。
景色が美しい展望台。波方運動公園より徒歩約20分のミニ登山。
名前 |
海山城跡 展望公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カーナビには入っていなかったせいかすれ違う車も一台もなく、駐車場にも車はなし。勾配がきつい階段を登ると砦があり四方を見ることができます。桜がたくさん植わっているので春には花見客で賑わうのかも?