関東IT健保で楽しむ高級中華。
桜華樓の特徴
健診後に安心して食べられる、ヘルシーで美味しい中華料理です。
関東IT健保の特典を利用して、格安で高級中華を楽しめるお店です。
フカヒレ姿煮が驚きの価格で提供される、コストパフォーマンス抜群のレストランです。
健診後いつもここの中華で昼食、サービスは多少機械的であるが、味とボリュームは十分。
健診センター併設だけあってヘルシーで脂っこくない中華です。エビチリの海老は意外と大きさがありプリプリでした。ご飯、お粥、スープはおかわり自由です。
いくら福利厚生だからって、こんな価格でこんなクオリティのものを出したらあかん!コースのお料理は全部美味しいし、飲み放題付きだし、これでこの価格って…コスパがどうこうという次元ではない。ほぼダンピングと言っていいのではないでしょうか。
健診ランチとして利用させていただきましたバランスが良くて味付けも濃くなく、脂っぽさもなく、負担が少なくとても食べやすい中華だと思います。今度はきちんと利用したいです。
関東IT健保の健診センター内にあります。健康診断後にランチクーポンを貰って昼食をとることができます。※クーポンを貰えない健診コースもあります店内の雰囲気はさながら高級中華料理店。健診後に一人で来る方が多いので円卓に3人ほど密にならないよう案内されます。このクーポンで食べられるランチは決まっていてごはんかお粥の選択のみです。ごはんとスープはお替り自由との事。1品1品の味も無料だからということを差し引いても十分に美味しいといえるものです。
2019年8月関東IT健保の施設内レストランですので、時々利用します。今日は定期検診、人間ドッグを受けて、クーポンで朝食?昼食?をいただきました。店内は綺麗だし、接客はホテル並みだし、もちろん料理が美味しい。通常づかいでも、コース料理と飲み物はほぼ原価というお値段。組合員企業の福利厚生として考えられているんです。ご飯とおかゆから選べて、スープとともにお代わりは自由。今日のメニューは酢豚、魚のあんかけ、シュウマイとサラダ、ザーサイの浅漬けとデザートの杏仁豆腐が付いてます。空腹でバリウムを飲んだ後のお腹に優しい薄味ですが、旨味はしっかりあります。ご馳走さまでした。
人間ドックの終わりに付属の無料券で食事しました。あっさり健康的で検診後の胃腸への負担が考えられてました。
保険者5000円のコースと1000円の飲み放題を予約。フロアの席はかなり感覚が空いていて、従業員の方が4〜6人ほどで3組を給仕してくれていた。給仕の方が待っている時間が多いのか、入口にずっと立ってこちらを見ているので、ちょっと落ち着かなくてドキドキした笑料理はどれも美味しかった。特に美味しかったのは、フカヒレスープとアワビ。フカヒレスープは底に沈んでいたけど、お皿いっぱいの姿煮が入っていて感動した。アワビの黒豆蒸しは味が少し特殊で、今まで食べたことのない味付けだった!黒豆醤の旨味と少しのスパイシーを感じる味付けがとても好きだった。ただ、期待していた伊勢海老のガーリック炒めは筋が気になってしまって楽しめなかったかも。フルコースでお腹いっぱいで、とても良かった。飲み放題もかなりリーズナブル。紹興酒のホットを頼んだが、1人分でポットにいっぱい入っていて最後まで飲み切れなかった笑健保利用の方には是非おすすめ。
コースでの中華料理が美味しいお店ソーシャルディスタンスがとられていて席間の間隔が広くて安心。
名前 |
桜華樓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5925-5333 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

関東IT健保に入っている人専用のレストラン。個室が大のお気にいり。円卓個室で一人コース1000円(組合員)って神じゃないですか。私は連れてきてもらった同伴者なのですがそれでも1650円で中華のフルコース料理食べれてるのは素晴らしい。ただコロナで個室が6~7人限定になってしまったため、家族だけで使えなくなってしまった・・・早く個室の人数制限がもとにもどりますように!!一番大きな個室は14人までです。前は20人までだったんだけど、、、早く元に戻して下さい。