本郷三丁目の隠れ家イタリアン。
アンティカ ・オステリア・ ココ・ゴローゾの特徴
隠れ家的な地下の場所で、静かなランチを楽しめます。
オシャレな店内で、熱々のラザニアがおすすめです。
パスタと肉料理が豊富で、気取らず楽しむイタリアンです。
ランチコースを予約した。ランチコースの値段は1700円と高く感じるが、サラダもメインもボリュームが濃く満腹にはなるので、コストに見合ってはいる。お冷だけでなく桃風味の紅茶を無料で飲むことができるところが特徴的だった。
ランチでしか訪問してないけどお得感あっていいですね。よくあるパスタとピザ以外のイタリアンを食べたいのでとてもありがたい。注文はスマホからになります。サラダの種類の違いがわかりにくいので外にあるメニューをよくチェック。トイレが広くてイイ。地下にあるので知ってる人しか入らない雰囲気。それもいい。
地下にあり、隠れ家的な場所でした。月曜日でしたので、ゆっくりできました。
本郷三丁目にあるイタリアンのお店。セブンイレブン近くの地下にあります。祝日の14時頃に訪問。遅めの時間だったこともあり空いていました。店内は落着いた素敵な雰囲気。ランチセットを注文。サラダプレート、メインはパスタかピザなどから選ぶことができます。全体的にボリューム満点で美味しかったです。
某有名シェフ創業の地にして、移転後はセカンドラインの店として長らく営業していたのだが、オーナーが代わってしまったのだろうか。以前は、安価で派手さはないものの、創意工夫に溢れた料理を提供していたが、教科書通りのメニューが並ぶ。パスタも乾麺only。暫く再訪はないであろう。ワインの値付けは安かった。
好きなタイプのオステリア、いろいろ試そ🎵
土曜日ランチで来店。ランチコースには、前菜、パスタ or ピザ、紅茶 or コーヒーがついている。前菜は量と質ともに満点。特に、キッシュは素材の味を堪能できて本当に美味しかった。パスタはおすすめのボロネーゼ。無料で大盛りにできたが、大盛りにしなくても大人男性が満足できる量。トマトとチーズの味が強く感じられて、あっさりした味。これも美味しかった。この量と質で1500円は破格。再訪したい。
休日ランチ。前菜のボリュームたっぷりで種類も多く全部美味しい。pizzaは薄い生地がパリパリで美味い。
値段設定について従業員にちゃんとあらかじめ教えておいたほうがいい。
名前 |
アンティカ ・オステリア・ ココ・ゴローゾ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3818-3622 |
住所 |
〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目23−1 クロセビア本郷 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチでは前菜サラダを頼むべきです。少しずつ盛り合わせで出てきますがどれも外れなく美味しいです。カルツォーネは初めてだったので普通の量で頼みましたが、女性や少食の方はデザートに辿り着けなくなるのでピザ生地少なめでいいかもしれません。