お腹いっぱい幸せ!
八福 船橋店の特徴
台湾ラーメンとニラもやし炒め定食が人気です。
690円で豊富なランチ定食が楽しめます。
ルーローハンなど多彩なメニューが揃っています。
近所にあれば週一くらいで行きたいほど良いお店だと思います。メニューが多くて、お手頃で、ボリュームがあり、どれも美味いです。火曜日休みです。
二度目の来店です。駐車場あるのでたすかります。値段は安く盛りはいいです。味は可もなく不可もなくといったところです!どこにでもよくある台湾料理店です。
2024-11船橋市駿河台にある中華料理店です。土曜日のランチではじめて利用しました。県道船橋安孫子線沿いの、元カラオケ店だった場所で、1階部分が駐車場でたぶん12台ぶんくらい。階段を上って2階部分が店舗になっています。店内は意外と広く、見える範囲で4人掛けテーブル席が6卓。奥にもテーブル席がありそうなので、たぶん10数卓あると思います。見た限りカウンター席は無さそうでした。11時半くらいで先客2組。後客4組くらい。そこそこ人気店のようです。「お好きな席へどうぞ」と言われて空いているテーブル席に座りメニューを見ると、、、なんだかものすごい数の定食とセットメニューが並んでいます。定食セットだけで20数種類。ラーメンや刀削麺と各種一品料理や炒飯のセットなどと、定食とは別に唐揚げセットなんていうのもあり、それ以外に普通のグランドメニューもありました。まあだいたいこういう店のセットメニューはボリュームがすごくて食べきれないので、ここはおとなしく単品で「台湾炒飯 759円」を。妻は「麻婆ラーメン 869円」を。それと「焼き餃子(6個)429円」をお願いしました。(すべて税込)炒飯とラーメンはほとんど待たされることなく運ばれてきました。チャーハンはそこそこボリューミーですが爆盛りというほどではなくまずは一安心。パラパラで塩味もちょうど良く美味しい炒飯です。「台湾」という品名から辛いものを想像していましたが、それほど辛くはなく、わずかにピリ辛くらいでした。麻婆ラーメンを食べた妻は「麺が固めで美味しい。麻婆も辛くて美味しい」という評価。自分も食べましたがたしかに美味しい麻婆ラーメンだと思います。麻婆を炒飯にかけても美味しかったです。餃子は炒飯を食べ終わるころに運ばれてきましたが、これだけ時間がかかったのは作り置きではない証拠で好感が持てます。餃子は皮が厚めでモチモチで肉汁がジューシーでした。炒飯を完食して餃子を3個食べたらお腹がいっぱい。苦しいです。他のテーブルのラーメン炒飯セットを見たら、やっぱりかなりボリュームがありそうでした。料理は普通に美味しく、メニューが豊富で、セットはボリューム満点でリーズナブルな価格なので、たくさん食べる人や家族連れには重宝なお店なのではないかと思います。
日曜夜に訪問。定食やラーメンセットは通常サイズの麺、チャーハンをセットに頼むと同じく通常サイズのため食べきれないが、持ち帰りのタッパーがあるため問題ない。タッパーは2枚目以降10円だ。味も美味しく、また食べたい。
可もなく不可もなく、良くある中華系のお店です。でもこの値段でこの量が食べられるのはありがたいですね。プラス150円でラーメン追加出来るのは嬉しいけど、今回はライスおかわりにしました✨
量の多いボリューミーなお店でした!全員食べきれなくてタッパーでお持ち帰りしました。メニューの写真で半ラーメン付きの定食だと思って注文したらラーメンが1人前が出てきたのでラーメンだけでお腹いっぱいになり、おかずに少し手をつけてデザートを食べて唐揚げと残ったおかずを持ち帰りました。店員さんが用意してくれたタッパーが普通サイズと小さいサイズが混ざっていて、入るのかな?と思ったらピッタリ収まったのは流石だな!と思いました。家庭的な生麺でラーメンの味は4つとも薄味に感じました。八宝菜は薄味でレバニラはピリ辛でした。餃子はモチモチの皮だけど水分で少しベチャッとしていました。定食で選べる揚げ物のエビフライは想像していたものと違って小ぶりでガリガリしていてエビの味をあまり感じられませんでした。春巻き好きの家族はどんな春巻きでも好みなので普通に食べていました。唐揚げはアッサリしていて竜田風の衣な唐揚げでした。店員さんの接客は感じが良くて、広い席が空いたら、移動しますか?と声をかけてくれたりと気遣いもありました。定食メニューは女性は食べきれない量なのでたくさん食べる方と一緒に行って食べてもらうかお持ち帰りになるのではないかな。定食を注文後に裏にもメニューがあることに気付き、更に他のセットメニューもある事に気づきました。メニューが豊富なお店でした。餃子定食は餃子の単価が安いからか揚げ物が他のセットより1つ多く出てくるようでした。駐車場は割と埋まっていて店内は広く賑わっていて、食べている間に新しいお客さんが何組も入って来ていました。4人で行って、みんな味は全体的にあっさり目だねという感想でした。
がっつり食べたくなったら、ここに来ます。満腹間違いなしのランチメニューが盛り沢山です。船橋店の他に花見川区長作町にもお店があります(少しメニューが違うかもしれません)。普通サイズのラーメンと普通サイズの定食が提供されています。ちなみに4人で3人分の定食を食べてシェアすることを店員さんに許可とったら、可能ということでしたので、女性はシェアすることをおすすめする量です。激辛台湾ラーメンはしっかり辛いらしいので、次回は激辛にしようと思いました。2022年6月18日追伸です。激辛台湾ラーメン大盛と炒飯セット(890円税別)を頂きました。唐辛子がゴロゴロ乗っていましたが、見た目ほどは辛くありませんでした。唐辛子も全部食べ切ることができました。改めて炒飯がとても美味しくて、これからは注文の柱になりそうです。2022年9月3日追伸青椒肉絲定食と油淋鶏食べました。青椒肉絲はあっさりしていて、食べやすかったです。油淋鶏は細かく切ってくれていて、食べやすかったです。普通の唐揚に比べて、しっかり味付けされていました。2022年10月29日追伸今日はラーメンセットを注文。味噌ラーメンと八福特製炒飯を注文。5分以内に炒飯が届き、食べ終わる頃に味噌ラーメンが着丼。相変わらず早いです。八福特製炒飯にはネギ、卵、チャーシュー、ナルトが入っていますが、ベースになるソース?タレが何か分かりませんでした。食欲そそるシットリ炒飯で、美味しく食べれただけに謎です。味噌ラーメンはピリ辛で辛いのが苦手な方には少しキツそう。そこに八福特製辣油唐辛子?をたっぷり入れるとそこそこ辛くなります。いわゆる普通の味噌ラーメンではないですね。
台湾ラーメン&ニラもやし炒め定食。これで、869円!天津飯や、チャーハンも人気らしぃ夜メニューも豊富で、是非利用したいです。早々、ランチへ再来店。天津チャーハン(税別690円)を頂きました。
一人で来てもテーブルでゆっくりできるのが嬉しい。清潔感もあります。11月から火曜日が定休日になるみたいですね。ランチのドリンク1杯サービスですが、店員さんに聞いたら土日もOKとのことでした。
名前 |
八福 船橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-409-8682 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日の12時前に1人で入店しました。数人の先客いましたが店内が広いので余裕で、四人がけテーブルに案内されました。ランチメニューが豊富で迷うほどです。豚肉キクラゲ卵炒めの定食に台湾味噌ラーメンを足して注文。5分程で提供されました。ラーメンは色の割にそれほど辛くなく、コスパ良く美味しくいただきました。