東大近くの美味しいお弁当。
トップの特徴
お弁当の種類が豊富で飽きないので、毎日通えます。
唐揚げ弁当(450円)は美味しくてお手頃価格で嬉しいです。
昼のみ営業で便利な場所なので、弁当を買いやすいです。
こたくさん😋だよ(^O^)東大付近まで来きたので、弁当屋をGoogleマップで検索、こちらへ辿り着きました🚕全品お手頃価格の450円〜500円ご飯の大盛りはプラス30円味噌汁あると嬉しかったですが、味噌汁はやってないとの事でした。今回は豆腐ハンバーグ弁当頂きました😋安いから期待してなかったですが、思った以上に旨かったです😋ごちそうさまでした🙏Thank you👍
通りがかりに初めて利用しました。何種類かある中で、カツの卵とじ弁当を購入!そして食べました。・・・美味い!これで450円!よいのではないでしょうか!男の私にはもう少~し御飯がほしかったけれど、ゆっくり噛んでじっくり味わえば、大満足。ありがとう。
ここのお弁当は500円でお釣りの来るものが多く、何より美味しいです。お店の雰囲気も懐かしい昭和の風情を感じるお弁当屋さんで私は好きです。これからも頑張って欲しいです。
久々に買いに行ったら、お弁当の種類がすごく増えてて毎日行っても飽きません。量も多いしご飯もおいしいのに500円以下と大満足。
安くて種類が豊富な弁当屋さん唐揚げ弁当(450円)etc.
2008年まで東京都内にて暮らしていました。近くに勤め先の支社があってランチでかなりお世話になった。食べ飽きない弁当は素晴らしかった。コンビニ弁当だとすぐに食べ飽きていたのに。
昼のみ営業のお弁当屋さん。(たぶん平日月〜金のみ)常備菜っぽいもの数点と主菜とで構成されているのと、お肉、魚、和洋中色々なお弁当が選べるのとで、飽きにくい。(お弁当をわかってる!お弁当づくりに愛を感じる。)(しかも安い!)オマケにフリカケかお味噌汁(お椀に入れてお湯で溶くヤツ)を選べる。(既投稿の方が「作り置き」と記しているけども、行列並んでる間に「◯◯できました!」とお弁当が補充されているところを見ると、奥または割と近くの調理場で何かしてる気がする。揚げたてぽいトンカツとか、あるもの。)(トップさんの揚げ物は古い油使ってないから私でも食べられる♪)
名前 |
トップ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

自転車で通るたびに気になっていたお弁当屋さん。店頭をのぞくと、10種類以上はあったと思います。種類によってお値段は違うようですが、どれも1,000円以内の値段設定。私は銀だらとかき揚げ、炊き込みご飯が入ったお弁当650円を選びました。ボリューム満点で濃い目の味付けです。支払いは現金のみ。女性の店員さんが、気持ちよく接客してくださいました(^ ^)これが何より、また次も行きたくなる要素だなぁと思います。