中野ブロードウェイの満腹感!
梅もと 中野店の特徴
中野ブロードウェイのアーケードでアクセスしやすい立地です。
チキンカツカレーが490円とボリューム満点でおすすめです。
昔ながらの中華そばや冷たくてツルツルのもり蕎麦が楽しめます。
無性にコロッケそばを食べたくなり、訪れました。立ち食いそば屋のようですが、座って食べることができます。壁に沿って10から15席くらい席があります。券売機は表と、店内はいってすぐのところにあります。どんぶりは小さめ、量も少なめなような気がします。そばは普通の立ち食いそば屋と変わらない感じ。出汁がきいておらず、しょっぱい感じが前面に出ています。コロッケはまあ、普通ですかね。値段を考えると仕方ないのかな…味的には駅前の立ち食いそば屋のほうがいいと思います。安さと早さを求めるのであれば、十分だと思います。サービス券を配っているので、次回以降はさらにお得に食べることができます。
朝そば300円を注文。他の蕎麦屋より安くて量が多い気がします。アーケード内にあるので、雨の日も安心です。
ご存知チェーン店だが、中野ブロードウェイのアーケードな右手にある。蕎麦だけでなく、ラーメンやカレーライスなど品揃えは豊富で、天玉(450円)は、良心的。コスパが良いのは企業努力でありがたいね。つゆは若干甘めの印象。
チキンカツカレー 490円。昔の390円から値上がりだけど、ライスとルーが(チキンカツも?)ボリュームアップ。衣が固めのザクザクなので、ルーを長めに染み込ませるのがオススメ。
中野駅 北口を出て、サンモール商店街を進むとすぐ右手に店舗があります。そば・うどん 梅もと。過去には秋葉原や品川、神保町などにもあったようです。こちらチェーンだからってあなどらないでください。…カレーが美味しいんです。蕎麦屋のカレーは美味しい説。チキンカツカレーサクサクのカツがたまりません!気軽にサクッと食べれるカレー早い・安い・旨い三拍子揃ってます(^^)
立ち食いそば屋のチキンカツカレー。このメニューには驚いた。しかし揚げたてカツのカツカレー(490円)の味にはもっと驚いた。コスパ的にも満足でした。
こちらのチキンカツカレーがこのボリュームで390円。学食並みのコスパです!
普通並みに美味しかったです。店内綺麗なので気持ち良く戴けました。
かき揚げ蕎麦をいただきました。蕎麦もかき揚げもしっかりしていて美味しかったです。これで380円はお値打ちだと思います。
名前 |
梅もと 中野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3387-1246 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

梅もと中野店さんで蕎麦を食べてきました。おいしかったなー。店先にある券売機で食券を購入(店内にも券売機あり)。中に入って左手カウンター内のお姉さんに食券を渡します。お店は掃除が行き届いていて綺麗。カウンター横に給水器とグラスあり。お店に入って左手がカウンターなんですが、右手に一人用ずつ区切ってるカウンターテーブル+イスあり。しばらくすると左手カウンターから出来上がりを呼ばれるので、受け取る。それほど待ちませんでした。注文したのはかき揚げ天そばとライス。色味がとても美味しそうで良いかおりです。まずは蕎麦に手をつけず、卓上醤油瓶を持ち上げ、つつーっとライスにかけます。そしてお蕎麦の上に載っているかき揚げ天に箸をのばします。がばっと持ち上げると、ライスの上にどーんと置きます。再度、醤油瓶をつかむと、かき揚げ天にだだーっとかけます。これでかき揚げ丼の出来上がり。お蕎麦屋さんって割と単品のライスやってないところが多いので、ここは気が利いていて良いですね!うきうきしながら蕎麦つゆを飲みます。そしてずずーっとそばを啜ります。おいしー。落ち着くお蕎麦の味です。間髪入れず、醤油と蕎麦つゆの染みたかき揚げを箸で崩します。で、ご飯と一緒にかき込みます。うまーい。美味しくてあっという間に完食しました。食べ終わったら左手カウンターに返却コーナーがあるので、そこに食器・トレイを置き、お店の方に挨拶をして退出。大変美味しゅうございました。