中央大学の学食で贅沢ランチ!
中央大学 後楽園キャンパスの特徴
駅改札からの誘導で校門までスムーズに到着できました、便利な立地です。
地域との連携として商店街フラッグのデザインを行っており、地域貢献しています。
安上がりにランチを楽しめる学食があり、学生や同級生との再会にもぴったりです。
25年ぶりの訪問でしたが駅改札の案内板から誘導のとおり歩いて校門までたどりつけました。
建物外見はキャンパスというよりオフィスビル的だが、立地を含めて集約化された環境は申し分ありません。
こなーゆきーーねえ。
まだ都心のどまんなかに大学があったんですねぇ。でも綱島から乗り換え無しで小一時間!本当に便利になったものです!!
理工学部とビジネススクール、高校があります。大きくありませんが、新しい建物で明るい雰囲気です。この写真は近くの文京区役所の展望フロアから撮りました。以前、仕事でこちらのビジネススクールの教授にお世話になっており、定期的に訪問しておりました。
地域との連携も良く、商店街のフラッグをデザインしてもらいました。
この辺で安上がりにランチをすましたいなら、ここの学食はお勧めです。非学生と思われる方々も利用しています。校内に入ることが心配な方が守衛さんに確認してから入場するといいと思います。
学生のマナーは悪い。学食で遊戯王やって盛り上がってる。肝心の学食は比較的安くて量があるからこの評価。
群馬の女子校出身で走り高跳びの諸田実咲が通っている。父親の諸田剛は体育教師で生徒にすぐ暴力を振るう。諸田美咲は東京五輪を目指しているが、あなたには無理です。あきらめなさい。
名前 |
中央大学 後楽園キャンパス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3817-1711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

なぜみんなは「ステハゲ」を言わなくちゃ?意味わからないね。YouTuberのせいで大学の攻撃するって気高いですか?