和歌山のシラサエビ、豊富に揃う!
紀の国屋 下津店の特徴
和歌山でシラサエビを購入するなら、養殖しているここが最適です。
近くで釣りをする方には、必ず立ち寄ってほしい釣具屋です。
生け餌としてシラサエビやごかいが豊富に揃っています。
よく利用させていただいてます。42号線沿いでは老舗の餌屋さんです。
おばちゃんが一人でやってるみたいです。駐車場は店の前です。
店周辺で釣りをするならオススメですキビナゴ1ケース230円活きアジ1匹150円でした釣具もそれなりに揃ってましたチェーン店には及びませんが買い忘れた、持ってき忘れた等のフォローとしてはいいと思います。
この近辺で釣りをする人なら、必ず立ち寄った事のある釣具屋だと思います。他の人の評価は低いですが、、、僕個人としての評価はこの通りです。生き餌も新鮮だし釣り場の情報も調べているだけあって親身に情報提供してくれるし、毎回餌もおまけで沢山頂いてるし、何一つ文句のつけようのない店です。昔ながらの釣具屋さんといった感じですね。素人もしくは、格好だけ、または釣り初心者?にわか釣り師の人には、この評価かも知れませんけど、是非長い事続けて頂きたいです。いつもお母ちゃんと兄さんには、良くして頂いてありがとうございます。
しらさエビ、ごかい等の生け餌が豊富に有ります。電話で時間指定して予約すればオキアミ、アミエビの解凍もしてくれます。
まあ、平均的なお店です。ボケが買える店です。アミエビも溶かしてくれてます。
名前 |
紀の国屋 下津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-492-4488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

和歌山でシラサエビ買うならここですね養殖してて いつもありますから助かります。