隠れ家的な湯島のスパイス体験。
ナワブ 湯島店の特徴
パキスタン大使館御用達の名店で、本格的なインド・パキスタン料理が楽しめます。
黒板メニューのハンディーゴーシュトや日替わりカレーは特におすすめの一品です。
スパイスが効いたメニューが豊富で、隠れ家的なロケーションが魅力です。
御茶ノ水駅から徒歩約15分、湯島駅からはすぐ。ビリヤニもラム肉の煮込みも優しい味でとてもとても美味しかったです。また行きたいです。
拙宅近くにあるが、行ったことはなく、SNSの口コミで美味しいと知り、初来店スリランカ料理がお勧めということだったが、ピリヤニが食べたくて、スペシャルセットをガーリックナンに変更してオーダーカレーは日替わりのマッシュルームのキーマカレーをチョイスカレーは少し辛かったが、付け合わせのライタを少し入れ、中和させながら食べたらマイルドになった。ピリヤニは美味し!チキンもほろほろで美味ナンとピリヤニで腹パンになり、大満足でした。
パキスタン大使館御用達を賜る、インドパキスタン料理の名店。年の瀬ランチ時(11時30分頃)に伺いました。来店時点で先客2〜3名、あとからすぐ2名別のお客さんも来店されてました。着席と同時に壁のボードから二つメニューを消していたので、在庫切れを消し忘れてたのかなと思いながらニハリを注文。この時、店員さんに「ニハリで」と伝えた自分に非があるのですが、ナンorロティorライスの確認をされず。自分も提供直前までそのことに気づかず。そのままニハリとロティ1枚が提供されました。「ニハリにはナンだろ〜」「『ナンで』って言えば良かった〜」と心の中で思いながら一口………美味。アリかナシかじゃなく、めっちゃ美味い!ニハリは現地人向けの辛口。マトンではなくラムを使う良さがハッキリとある非の打ちどころのないクオリティ。ロティ1枚で食べきれないわけじゃないけど、こうなったらナンも頂こう!と「すみません、ナンのおかわりお願いします」とオーダー。提供されたナンは………美味い!!!ロティも美味かったけど、ナン1枚でこんなに色々な食感や風味をだせるのかと感服する素晴らしいクオリティ!提供された料理の全てが、流石はパキスタン大使館御用達と思えるものでした。会計は店員さんいわく「現金のみです」とのことでした。レジ脇にクレジット決済端末はあるように見えたので、ディナー限定?そこまで確認はできなかったです。
ランチで伺いました。カレーは種類によって好き嫌いがありそうですが、ほうれん草とマッシュルームのカレーは美味しかったです。一方ビリヤニはパサパサで鍋底のおこげのような部分も多く入っておりマイナス印象でした。焼き立てプレーンナンは非常に大きく美味しかったです。しかも一枚おかわり無料でした。
テイクアウトの日替りカレー、キーマと卵のカリーをいただきました。12時直前、他に客はいませんでした。出来上がりまで10分ほどかかったので、急ぐ人は電話で注文しておくのがベター。カリーは表面の油が刺激的な辛さでしたが、カリー自体はさほどでも、、、よく混ぜていただくのが良いと思います。生姜がよいアクセント。生姜もっとたくさん入れてほしい!時間は店内でパキスタン料理に挑戦したいです。
2023.09.24(日)ナマステインディアでクルフィとファルーダを購入.こちらにお店があると後で知りました!クルフィはそこまでスパイスがっつり系ではなく食べやすい。ファルーダは甘いシロップの味。構成は一見糸こんみたいなもの、チアシード?バジル シード?、オートミールよりも硬め食感のもの、クルフィ!
ランチに伺いました.同行者は黒板に書かれたアラカルト(ブレインマサラとロティだったかな)を注文.私はランチセットのチキンビリヤニセット+ミニカレーを注文.ワインをカラフェで注文したのですが,グラスワインが1杯来ました.実は前も同じ注文して同じ間違いが…^^;ワインのカラフェ,あんまり注文出ないのかな?ビリヤニは美味しかったです.カレー(マッシュルームとほうれん草のカレーだったかな)も美味しかったです.お腹一杯になってしまい,持ち帰りたいと言うと快く包んで下さいました.美味しいし,値段も(ランチメニューを頼めば)そこそこなので,もっとはやってくれると良いのだけども^^;そういえば,5月にも行ってたな,と思い,過去の写真を見てみると,私も同行者も,今回とほぼ同じ物を注文しているというね…^^;いや,ビリヤニ好きなのでまぁしゃーない…
通常メニューではなく黒板のパキスタンメニューがオススメです!サラダとナンかロティもついてます。日本橋の時以上に黒板メニューが増えてました。個人的に好きなカリーパコラとロティを頂きました!カリーパコラはかき揚げ入りのヨーグルトカレーと訳されることが多い酸っぱいカレーでかなり好みが別れるものですがここのは酸味とスパイスが控え目で万人受けする味です。パコラも大きいのが3個入って満足度が高いです!デザートのガジャレラは米と人参のプリンで甘さ控え目でこちらも美味です!マトンローシュ辛味は皆無で玉ねぎやりんごの甘さがしみたスープはじんわり旨い!チキンソバット大きな平たい鉄鍋でサーブされカットされたロティがスープに浸され美味!ヤクニゴーシュマトン出汁の効いたスープは極上ラムハリッサ肉や豆、麦等をペースト状になるまで煮込んだ料理で小さなシークカバブが入ってます。スパイスは控えめなのでハリームより優しい味わいです。ブレインマサラ羊の脳みそは淡白な味わい。
ナンのカレーやビリヤニが食べられる。パキスタン料理もある。日曜午後に某店が行列でこちらに。ライスもナンも日本産の材料とのこと。お米は柔らかく炊かれている。ラムが柔らかくたくさん入っていて少し辛めにしてもらってちょうどよかった。サラダも美味しかった。空いてたのは少し駅から離れていて観光の動線と外れるからか。
名前 |
ナワブ 湯島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6240-1513 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ラムニハリ1750円 辛口。スプーンだけでとろけるラムすね肉に、コクのあるスープ。