親切な大将が握る美味しい寿司。
瓢寿司の特徴
温かい雰囲気で、大将と若大将がリズムよく握ってくれます。
新鮮なネタが自慢で、ちらし寿司が特に美味しいと評判です。
店の前には車4台が停められるスペースがあります。
流行りの高級なお寿司屋さんという雰囲気ではないですが、仮定的なあたたかい雰囲気で丁寧なお寿司を味わえます。
大将と奥様のお人柄に癒されながら食事のできる素敵なお寿司屋さんです。
お寿司はとても新鮮で美味しかったですし、目の前で握っていただく手さばきに見入ってしまいました。大将のお人柄が温かく、とても幸せな時間を過ごせました。おすすめ握りを頼みましたが、11貫あり味も量も大変満足でした。
ランチタイムでチラシを頂きました。ごはん、酢の加減、ネタ最高に美味しかったです。ご主人の志の高さが随所に感じられる名店☺️おすすめです。
初見でこの店名を言えるのはごく僅か。カウンターに座れば大将との会話を楽しみながら寿司を味わえる。会話しつつも一つ一つ丁寧な握り。土日はランチサービスをやっていないので注意だ。握りだけでなくちらし寿司もとても人気。瓢箪(ひょうたん)から一文字取って瓢寿司。そのきっかけとなった瓢箪は今も店に飾ってある。
お話好きな大将と、少しシャイな若大将がリズムよく握ってくれます😊大将が修行された『港寿し』は言わずと知れた新潟市内の名店ですが、普段使いにはできないお値段…😅それに比べると瓢寿司は、リーズナブルで『近所のお寿司屋さん』。食べたくなったら暖簾をくぐれる感じです。奥には座敷もあってちょっとした宴会もできますし、日本酒のラインナップも新潟の銘酒が揃っています。迷ったら『鶴の友』をおすすめします。
とても美味しかった(*^-^*)新鮮なネタと大将もとても人情味のあるいい人!のどくろの握りはじめて食べたけど、美味しかったです✨
ちらし寿司が美味しかった。
素晴らしい雰囲気ですよ。
名前 |
瓢寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-267-5556 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/hisago_sushi?igsh=YW9mMjE5NWhhNXdy |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても居心地がよく、マスターも息子さんも親切です。ちらし寿司をいただきましたが美味しかったです。次回は握り寿司をいただきに伺います🎵