スコット親子も認めた!
アダック新潟の特徴
自転車のパーツが山積みのアダック新潟はお宝の山です。
プロの技で修理をお願いでき、クロスバイクも安心して任せられます。
ここで自転車を買いました。普通の値段より安くしてくれたので助かりました。本当にいい自転車屋なのでぜひ行ってみてください。
どこの街にもある普通のお店です!
お宝の山。社長の技術も新潟の宝。
タイヤがパンクして修理に出したのですがついでにチェーンの緩みも直してくれて料金も2千円と予想していたものよりとても安くしていただき学生の身としてとても助かりました。店主のおじさんもとても優しかったです。
自転車の修理やパーツ交換でお世話になっています。職人肌ですが、気さくな方です。
プロの技で、クロスバイクを修理して頂きました。サービスもよく、とても良いお店です。
『スコット親子、日本を駆ける 父と息子の自転車縦断4000キロ』に登場する自転車屋さん。
さすが、プロショップです。パーツも豊富で対応もすごく親切でした。本来プロのレーサーやトライアスロン等の方々が使用するお店で技術は最高です。料金もとてもリーズナブルで、おすすめです。
名前 |
アダック新潟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-233-2070 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

建物の見た目は古いし、中は自転車のパーツとかが山積みになってて、おじさんも胡散臭い感じするけど、話かけてみたらめちゃくちゃ優しい親切なおじさんでした笑本来なら3000円のチャリ鍵(ダイヤル式)を2000円にまけてくれました。最高です。見た目だけで判断しない方がいい。