鹿骨街道の絶品シュークリーム。
パティスリー フルリエの特徴
シュークリームが絶品で、リピーター続出の人気店です。
秋のモンブランやクリスマスケーキも特におすすめの品です。
鹿骨街道沿いにあるこじんまりとした、綺麗な外観のケーキ屋です。
知り合いにこちらのケーキを頂いてから、虜になりました。個人的にはフルーツロールケーキが絶妙なフワフワ感とちょうど良い甘さの生クリームで、大好きです。ケーキと言えば某有名店を利用しておりましたが、今はこちらのお店をリピートしています。
シュークリームオススメ!注文してからクリームを入れていただくのですが、朝イチで購入して夜食べる時に生地がゴワゴワにならずパリ(ハード系と言えば良いのか)ってしてて本当に美味しかったです。クリームはホイップとカスタードですかね、濃厚でした。船橋方面のケーキ屋さんまで行ってみましたが、個人的には一番癖がなく食べやすいケーキを作っているとい感想です。誰かに紹介するならまずはこちらかな。
シュークリームが絶品です.+*:゚+。.お店の方の感じもよく、足繁く通ってしまいます個人的には秋のモンブランも美味しくておすすめです。
母の日用のケーキを頂きました。スポンジ2層、ムース・クリーム2層、合わせて4層のボリュームがあるケーキでした。デコレーションに、カーネーションの生花を使ったケーキは初めて見たのですが、カーネーションは、食材に出来るエディブルフラワーの様ですね。ケーキのお味は、あくまで好みの問題ですが、自分には少し甘かったですが、美味しく頂きました。次は、シュークリームを食してみたいと思います。
篠崎界隈はケーキ屋さんが意外と多い中、駅から徒歩10分強くらいで他の店舗と比べると、こじんまりとした外観も綺麗なケーキ屋さんです。クッキーやギフト系のお菓子もあり、季節に合うものもあり手土産やプレゼントに最適です。こちらのパティシエさんは今までの経歴や菓子のコンクールなど熱心に取り組んでいる様子が垣間見える表彰状など店内に飾っておられてます。その技術力を現すようにショーケースから見る色とりどりのケーキは、いつまでも眺めていたいくらい綺麗です。見た目もさることながら味も食感も楽しく美味しいです。生クリームがくどく無く甘さ控えめで、個人的にとても食べやすい!大きさは、大手ケーキショップと比べるとやや小さいくらい、質や量など総合的にお値段もリーズナブルで妥当ではないでしょうか。最近お店に行った時、店内のポスターに「デコレーションケーキの注文受付」がありました。1週間以上前に予約注文すれば最近流行りのアニメなどもやってくれそうです。次の機会にぜひ注文しようと思います。ご夫婦で切り盛りしていらっしゃいますが、感じが良くお店の雰囲気も相まって優しい空間ですね。篠崎のケーキ屋さんで一番の推しです。
鹿骨街道沿いにある小さなケーキ屋さん。なかなか美味しいケーキです。チーズケーキがおすすめ。
こちらのお店知る人ぞ知る名店。お客さんが多く日曜日はケーキが並んでいないことも。20年年末は2品しかなかった。一月は元日、2日開いてました。年明けの第二日曜日は、ホール+ショート6種くらいありました。チーズケーキはありがちなすっぱさや固さがなくふわふわでとても美味しかったです。苺のタルトも苺が甘くタルトサクサク食感に香り良く美味しかった。評判のシュークリームは予約販売(前日まで)だそうです。いつか食べたいな。支払いはpaypayあります。何を買って食べても美味しい。バレンタインの日に行ったらチョコレートケーキざんまいでした。
クリスマスのケーキ。当日予約なしで買えました。いちごの質が高くて甘い。そして、なんといっても、クリーム。乳脂肪純度の高いクリーム、甘さも控えめなので、もたれません。中にもしっかりいちご入り。裏切らないケーキです。子供にも大人にも嬉しい満足の味。
素朴系、ボリューミーで暖かな気持ちになるケーキ。結構好きです。
名前 |
パティスリー フルリエ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3676-6860 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

土曜の正午、シュークリームは既に売り切れていました。ショートケーキ、フルーツロール、モンブランをいただきました。甘すぎずさっぱりした印象の味でした。人気店のようで、入れ替わり来店が続いていました。