吉祥寺の老舗喫茶、絶品フレンチトースト。
吉祥寺 多奈加亭の特徴
吉祥寺の老舗喫茶店で、創業43年を迎えています。
バニラアイスとレモンの酸味が絶妙なフレンチトーストが人気です。
高級なウエッジウッドのカップで味わう、美味しい紅茶とケーキの数々。
話に聞いていたお店で初訪問。フレンチトーストとオリジナルのブレンドティーをいただきました。ポットでおよそ3杯分入っています。ほのかな甘みがあり飲みやすかったです。フレンチトーストは味が染み込んでいます。レモンの酸味が良いアクセントです。店内は落ち着いた雰囲気でのんびりと時間を過ごせました。おちついてますが、周囲が適度に喋っているので緊張感はなく過ごしやすいです。
両親が若い頃からよく通っていたお店です。時間帯によってはゆっくりできますが、お昼時などは混雑してちょっと落ち着けない時もあります。ボリュームたっぷりのサンドイッチやケーキがどれもおいしいです。中でもレモンパイといちごのショートケーキとモンブランは絶品です。もちろんお店自慢のブレンドティーもケーキによく合うスッキリした味わいです。
学生時代に一人暮らししていた吉祥寺に久しぶりに遊びに行きました。時の流れとともにお店は色々変わっていましたがこちらのお店は昔と変わらずの佇まいで嬉しい限りです。カウンターで美味しいコーヒーを頂きました。こういった昔を思い出しながらゆっくりと過ごせるお店は本当に貴重ですね。また昔を思い出したい時に伺いたいと思います。ご馳走様でした!
絶品なフレンチトーストでした(^^)提供された時にとても見た目も美味しそうで味もバニラアイスが溶け出してレモンの酸味を加えるとさらに味変します!備え付けのメープルシロップ・ベリーソースもあるので、いろいろな味を楽しめクオリティのあまりの高さに感激しました!また行けたら行きたいと思います!
ここは落ち着きます。しかも夜の8時までやっている!ここはコーヒーも美味しいですが紅茶やハーブティーなども種類があります。ケーキもショーケースから選べるんですが私はレモンパイがオススメ!まぁすぐなくなっちゃうんですがね。あと入口に売っている焼き菓子を買ってお茶のお供にも出来る。あらかじめ店員さんに言うと焼き菓子をお皿に乗せてくれる。(優しい)
今回確か4回めくらい、そして25年ぶりくらいに来訪。土曜午後14時頃。10分程待って席に案内されました。1990年代に、既に魅力的であったこのお店が、変わらず温かく客を迎え続けていることに感心と感謝!ホットドリンクを頼むと、それをオーダーした客にあわせて、ご夫婦やカップルには色違い、ピンクの服の方にはピンク系のカップをと選んでくれるスタイルも変わらず。今日はどんなカップを選んでくれるかな?というのも楽しみに席につきました。看板商品のレモンパイは、パイ部分は厚すぎず、レモン風味も主張しすぎずもう一つ食べたいくらい。あわせて頼んださくらんぼの紅茶はさっぱり爽やかな香りで、爽やかな晩春吉祥寺散策の合間にピッタリな1杯でした。ケーキ類は15時頃には完売の種類もありました。従業員の皆さんもキビキビと私語もなく、沢山のカップ、グラス類の扱いも綺麗で、色んな意味で心地よいお店です。多奈加亭、ずうっとずうっとここにあり続けて欲しいと改めて思いました。
吉祥寺散策の途中で訪問しました。奥に長い店内でテーブル席へ。やや隣との距離は近いかな。今回はアイスコーヒー、モンブランを注文。モンブランはブランデーかな、少しお酒の風味がして大人の味付けかなと思います。懐かしい感じのしっかりとしたモンブランでした。コーヒーはやや酸味のあるタイプで、清涼感もあって美味しくいただけました。
間違いなく美味しいケーキ屋さん。紅茶の種類も豊富でアイスもできる。席が90分制なのと、15時を過ぎるとケーキの在庫が減るので注意。
レモンパイがおいしいと評判で、何度か足を運んだものの、いつも売り切れで…やっと食べることができました。もう少し、きゅっと酸味が強いのが好みかな~クリームもちょっと多いしパイ生地もいまいち。コーヒーをお願いしたときに出してくれるカップ(いろんな柄のがあるっぽい)はかわいかったです。バイトっぽい店員さんたちが総じて微妙で。注文聞きに来ない。すみません、もスルーされる。お水持ってきてくれない。など。安い喫茶店じゃないからなぁ。(2022.06.23)
| 名前 |
吉祥寺 多奈加亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0422-22-2989 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
吉祥寺を散歩して歩き疲れたのでここに入りました。モンブランを食べましたがモンブラン専門店のモンブランと遜色ない美味しさ。とっても美味しかったです。混雑しているときは席が90分制になっているみたいですが90分も立っていないのに作業をしていたからか声をかけられ、私の隣のお客さんに入って何分ですか?と聞く声が聞こえ急いでお会計をしました。ゆっくり休むのには向いていません。お手数だとわかっていますが90分とはっきり明記しているのだからお客さんと店員さんのために注文を受けた時間を書くなどすればいいのにと思いました。