上野の百名店、絶品ヒレカツ!
とんかつ山家 上野店の特徴
東京都美術館見学前に最適なトンカツのお店です。
上野でコスパ最強のヒレカツ定食が970円で楽しめます。
ボリューム満点のとんかつが、良心的な値段で味わえます。
アメ横のトンカツやさん。とにかく安い!ロースカツ定食770円!昼時はウェイティング必至の庶民の味方!先日、某定食チェーンで食べたおろしトンカツが980円。そんな中この店はご飯、味噌汁、漬物、トンカツで770円!経営大丈夫か!?でかいロースカツで970円!店内は二階席あり。テーブルが7卓ほど。一階はカウンターのみ。エビフライ270円やアジフライ190円の単品もあり。日本酒310円、ビールは520円。落ち着いてお酒を飲む感じはしませんが、昼時にサラッと一杯行きたくなります。お茶を次々と注いでくれます。でかい湯呑みにすれば効率いいのになって思いました。この値段でこの満足度なら十分です!
上野界隈で大人気のとんかつ山屋さん。お店の前を通るとなんと並びゼロ!これはチャンスと思い訪問しました。店内は1席を残して満席だったのでたまたまタイミングが良かったようです。提供されるまでの時間も、とんかつを上げる音やカットする心地よい音でお腹がどんどん空いてきます。ロースカツを注文しましたが、赤身と脂身のバランスが良く、揚げ油もよい物を使っているのか最後まで脂っこさを感じずに食べる事ができました。あまり行列ができていなければもっと来れるのに。ごちそうさまでした。
日曜日の11:05に1人で入店待ち時間無かったがカウンターに通され丁度満席上ロース1200円注文最初に温かいお茶と大根のお漬け物が配膳(水も言えば貰える)15分程でご飯、味噌汁、とんかつ配膳お手拭きが一切無いのがマイナス上ロースなので期待したが脂身はほとんど無く、若干スジ有でやわらかいが若干パサついている。衣の感じは良い。支払いはカウンター越で現金のみ。12時前に出たが外には20人ほど並んでいて人気店。
お腹が厚い割に安い。思ってたのと違ったけど普通にうまい。ご馳走様でした。
友人に美味いから行った方がいいよと前から言われていたお店。アメ横にたまたま行ったので思い出し訪問。近頃、とんかつにハマっている自分にとっては不足なしだった。とんかつを食べ歩いているので自然と味の違いや揚げ具合等比較できるのだが、はっきり言うと期待以下かな。建物の大きさは大きくないものの二階建てなのでそれなりに席はある。とんかつはふわっとジューシーでほのかな甘みなのが個人的には好みであったがここは肉が固めでご飯の進むとんかつとは程遠い。アメ横で食べ歩いた後の訪問だったかもしれないが、最後に白米が残った。しじみ汁だったので合間には美味しくてありがたかった。ごちそうさま。
東京で美味いヒレカツ定食を970円でいただけるコスパ最強のトンカツ百名店でした。ヒレカツ定食はやや厚めのヒレカツ2つを3等分に切って出されます。ヒレカツは柔らかくてジューシー。絶妙な揚げ加減です。ソースや塩など何も付けなくても単体で十分美味しい絶品トンカツです。肉の臭みはまったくありません。肉のやわらかさと衣のサクサク感の両方を味わえます。お味噌汁は良くダシが出ており美味でした。ごはんはとんかつにあうやわらかいごはん。キャベツは新鮮で食べやすい千切りでした。とんかつの王道をいっています。お店の方のサービスもご挨拶も丁寧で元気が良く、好感を持てました。場所は、御徒町と上野の間にあります。御徒町からの方が近いです。一階はカウンターのみのライブキッチン。揚げているところを見れるので楽しめます。何より価格がお安い。都内の中心で1000円を切ってこの内容はありえない。最高でした。価格は神店級です。
9月火曜日19時頃訪問5人ほど待ってましたが、5分ほど待って入店。一階はカウンター、二階はテーブルでした。上ロース1200円を注文。厚いトンカツ、ライス大盛り、キャベツ千切り、シジミの味噌汁、漬物。トンカツは外はサックリ、中の肉は柔らかく高級店のトンカツのようでした。脂も甘く美味しかったです。ご飯も味噌汁も美味しかったです。評判通りコスパ最高でした。テーブルにはソースだけですが、醤油は言えば出してくれます。支払いは現金のみでした。また食べたいです。ありがとうございました。百名店。
平日のお昼前に到着。アメ横のすぐそばにあり、近くに御徒町店もあります。両方とも百名店!ランチのメニューは定食のみ。人気はロース定食だそう🤔たしかに700円は安い、、。お店が満席だったので外の椅子で待つこと10分。2階に通されました。一回はカウンター席、2階がテーブル席になってます。今日はヒレカツ定食を注文。ごはんは300gあるそうです。女性はご飯を減らしてもらったほうが無難かと…(半分って言っても200gほど来ました)ヒレカツは2枚!大ヒレカツで3枚来ます。揚げたてで、衣はサクサクだしお肉も歯切れよく、とても美味しかったです!何より衣が着きすぎず、硬すぎないので口の中を怪我することもなかったです!ちょっと並ぶけどまたいきたい!
カキフライ2個つけて990円のとんかつ御囲地町から徒歩3分、とんかつの百名店「とんかつ 山家 上野店」を訪問。平日の19時前に到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。店内満席。ロースかつ定食 770円とカキフライ @160円×2コを注文。カキフライは思いの外ジューシーで濃厚美味しいです。かつはサクサクでとんかつソースとの相性も良く旨いです。味噌汁はいつものしじみいいですね!最後まで美味しく頂きました。
名前 |
とんかつ山家 上野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5817-7045 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

20221002妻と東京都美術館見学前の腹拵えで初利用。開店の10分前に到着するも、既に4組(5名)待ち…💧私共の後にもお客さんがワラワラ…😱超人気店であることを実感。期待度マックス!私はヒレカツ、妻はロースカツを注文。しかし、前もって注文を聞いていただいたにも関わらず30分近く待つことに…💧これでは腹ペコの息子がいたら暴れるなぁ…😅…お肉のお味・柔らかさ・香りどれをとっても、今まで食べたとんかつの中でもトップクラス!また、ボリュームも十分なうえ二人で1