スカイツリー近くで、驚きのコールドブリュー!
UNLIMITED COFFEE BARの特徴
コールドブリュートニックオレンジスライス添えは驚きの美味しさです。
東京スカイツリー駅近くに位置するオシャレなカフェです。
チーズケーキとの絶妙なコーヒーコラボが楽しめます。
仕事でいつも前を通っていたのに一年越しくらいでやっと来店…普段全くコーヒーを飲まず、寧ろ飲めない部類に入りますがオーダーした「コールドブリュートニックオレンジスライス添え」がとても美味しくて一口目、とてもびっくりしました。チョコレートみたいな味もするし、デザートな感じもする。オレンジの酸味もとても良くて美味しさに衝撃。トニックで割る、という飲み方があるんだなぁと思ったし、コーヒーの可能性ってすごいなって思った。彼が飲んだコールドブリューは結構酸味がある感じでした。ベースは一緒って言ってた気がするけど、ここまで変わるんだーと感心。次回はスイーツも頼みたいです。ご馳走様でした!
東京スカイツリー駅のすぐそば。落ち着いた佇まいにどこかどっしりとした店の外観は、さながら江戸の小粋文化を思い起こさせる。ひとたび店内に足を踏み入れると、心地よいコーヒー豆の香りが客を出迎えてくれる。選択を迫られるのは、既に数々の選抜を切り抜いてきた最上級のコーヒーたちだ。あなたは今日一番の決断に心が昂る。悩むという時間が、もしかしたら人生で最高の贅沢なのかもしれない。あなたは目の前のコーヒー達がどんな素敵な体験をもたらしてくれるのか、想像に想像を膨らませながら、そんなことを思うかもしれない。だが決断は一瞬だ。招かれたカウンター席で、己が選択した決断がまさにコーヒーになるプロセスを、あなたは座ったまま嗜むことができる。焦香(こがれこう)色の透明な耐熱グラスに注ぎ込まれる至高の逸品。香り、色、グラスから立ち昇る淡い湯烟。それら全てのイニシエーションを終え、最愛の人をもてなすかのように、静かに、そして、ゆっくりとあなたはグラスに口づけする。そこで初めて、味わうのだ。まろやかな、けれどしっかりとした苦味。南国の熱気と多様性を想起させる程よい酸味。フィナーレは、稀少な果物から抽出されたほんの一滴のアンプルを彷彿とさせる上品な甘味だ。口の中で奏でられる貴賓に満ちたカルテット。最後の奏者はあなた自身に違いない。あなたはグラスを木製のテーブルに静かに戻す。そして今日ここに来れたこと、ここで出会えた全ての奇跡に、あなたは感謝することになるだろう。(翻訳)
「UNLIMITED COFFEE BAR」さんは東京スカイツリーの近くに有る大人の雰囲気漂うカフェ。人に依っては「カフェ」だったり「カフェバー」だったり「スペシャリティコーヒーの専門店」だったり等様々な言い方や表現も出来るある種変わったお店。平日の火、水、木、は基本的に12:00 ~ 17:30 迄しか営業しておらず(※ 月曜定休日 だが祝祭日の場合は営業)この時間帯に利用するならば確かに「カフェ」で間違いないだろうし週末の金曜日は12:00 ~ 22:00 営業。土曜、日曜、祝祭日は基本的に10:30 ~ 22:00 という感じ らしい。今はコロナ下の影響もかなり有るのでコーヒーベースのアルコールドリンクの提供は自粛中のようだ。ずっと気になっているお店だったがなかなかどうしてタイミング良く足を運ぶ事がなかったがようやく初訪問出来たのが2022年1月21日(金)時間は16:00 頃だろうか。長身で細身のイケメンオーナー?らしき男性がワンオペ営業中だったが私はコールドブリュ(760円)を注文。一緒に付き合ってくれた友人はエスプレッソ(640円)を注文。直接、客との接触を防ぐ為か此方のお店ではレシート自体の取り扱いや印字する機械そのものが一切無く必要でしたらメールにお送り致しますと言われて吃驚。ワンオペだったのも理由だし他にも数組、数名のお客様が店内に居られたので順番に対応されていたので商品の提供迄は結構待ったと思う。結構バタバタしていて此方に余裕もなかったのが主な理由にはなるが…出て来た瞬間の写真を撮り忘れ画像は飲み終えた後の物しかなかったのが悔しい( *´艸`)提供されたカフェ類の出来具合はお世辞抜きで素晴らしくオーナーさんのバリスタとしての技術や腕前の高さは抜群。エスプレッソマシーンも食器洗浄器も店内の配管類や浄水システムなんかも含めかなりのお金が掛かった超高級店仕様に興味や関心を奪われっぱなしで此方も吃驚した。コールドブリュに入っていた氷は直径3.5㎝程度の丸氷が3個。温度や味わいを損わぬような気遣いや配慮が伺えて良かったし味は勿論酸味や薫りも何もかも本当に素晴らしかった。エスプレッソにもキメ細やかなミルクフォームをたっぷり入れてくれて目の前で仕上げてくれてきちんと一言「出来立ての瞬間が一番美味しいので、先ずは一口お飲み下さい」と完璧な笑顔で提供。このお値段でこれだけ質の高いエスプレッソは寧ろ安い。とコーヒーマニアの友人が唸る程美味だったらしく…お店を出た後、採点を聞いたら「もぅ、100点しかないでしょう」と御満悦で御座いました♪また時間と心に余裕が出来たら是非とも足を運んでのんびり過ごしたい素敵なお店でした。コーヒーがお好きな人は絶対に行くべき名店ですね。ご馳走さまでしたm(__)m
チーズケーキとのコーヒーコラボが良き。お店はおしゃれで、おすすめ。
落ち着いた雰囲気と開放的な空間に美味しいコーヒーが良く合います。
コールドブリュー(720円)を注文。コスタリカ産の豆でフルーティな味わいとのこと。飲んでみると、まさにその通り。爽やかな酸味に果実味と、苦味のバランスが良い。すっきりした後味で美味。コロナ禍でカクテル提供はなかったが、再開したらそっちも飲みたい。
【2020.11.27訪問】押上にあるオシャレコーヒーショップ。コーヒーバーとあるようにスペシャルティコーヒーを使ったコーヒーとカクテルなどのお酒が両方楽しめるお店です。夜伺うとバーっぽく薄暗い店内で間接照明を使ったムーディーな雰囲気ですね。ゆっくりお酒を楽しむのに良いのかなと思いました。こちらのお店は先にカウンターで注文、支払いをしてから席に着くシステムです。◆ エスプレッソラムカウ ¥1150時間がなかったのでドリンクだけ頼んで慌ただしく飲んで行きました。インスタを見て気になっていたエスプレッソラムカウを注文。これオシャレですね。初めて聞く名前なのでこのドリンク多分初めて飲みますね。冬の時期によく飲まれるホットカクテルになるのかな。エスプレッソにラムリキュール、さらにフォームドミルクやシナモンなんかも入っています。最後にドライオレンジを刺して出てきました。ラムのつんとするアルコール感はあるけどホットオレンジミルクっぽいやさしい味わいで甘いので飲みやすいですね。お酒が苦手な人でも飲みやすいのかなと思います。
カクテルなどアレンジコーヒーが楽しめるお店で、とても人気のカフェです。
2度目の訪問ラテはミルク感強めで飲みやすい以前フードも食べましたか、少し高めだけどおいしかったです。丁寧に淹れてくれているからではありますが、提供まで少し待ちます。
名前 |
UNLIMITED COFFEE BAR |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6658-8680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

もうかれこれ3