海鮮丼が腹いっぱい!
沼津港 海将 上野1号店の特徴
海鮮丼の食べ放題が1400円で楽しめる珍しいお店です。
釜揚げしらすやネギトロなど多彩なメニューが揃っています。
お酒好きには嬉しい豊富な種類のセルフサービスが魅力です。
お昼の45分食べ放題。3組ほど待ってました。20分ほどで入店。天気の良い日は日差しが当たるので、前に並んでいた人みたいな日傘等なんらかの対処が必要かと感じました。訪問日は海鮮系12種類(中華クラゲ等含む)麻婆茄子、デザート、白米は酢飯もありました。味噌汁、フライも3種類(メンチカツ•アジフライ•白身)無くなればすぐ揚げたてが補充されます。味も良く•種類が多く食べられるので個人的には満足です。ただテーブルが小さく感じ窮屈だったので、もう少し大きいテーブルになれば良いなーとの思いを込めての星を3つにしました。
ランチタイム海鮮丼45分間食べ放題1400円です。ソフトドリンク飲み放題を追加すると1500円です。入店時、人が並んでいなくても、店外の待ちスペースで待つ必要があります。これは入店後のアフターフォローや食事のシステム説明をスムーズにするためです。私は運良く行列の無いタイミングにお店を訪問しましたが、一度店の外に出て待つよう指示されました。支払いは入店直後に行います。現金のみ受け入れてくれます。海鮮丼は客自身が素材を器に入れて作ります。ベースとなる米は味付けなしの米と、お寿司と同じように酢で味付けした酢飯があります。マグロやサーモン、しめ鯖などの切り身、「づけマグロ」、「ねぎトロ」、「釜揚げしらす」、中華風前菜など、共用テーブルに配置された食材を盛りつけていきます。味変要素として、カレーも提供されており、これも食べ放題料金に含まれています。同じく、味噌汁やデザートのフルーツポンチも食べ放題料金に含まれています。時間内ならば、何回でも丼を作って食べることができます。食事が終わったら、テーブルの上に置かれた札をひっくり返すことで、食事が終わったことをスタッフに示し、そのまま店を出ることができます。
海鮮食べ放題という珍しいパターン!好きな魚を酢飯に乗せて、好きなだけ食べることができます。アジフライやハムカツもある。もうすこし食べ放題の魚の種類があるといいと思います。コスパを考えるとしょうがないかもしれないけど、おかわりの海鮮丼も一杯目と同じになってしまう。ご馳走様でした。
月曜日の12:30に着くと、3組ほど待っていました。少し待ちましたが、回転が早いのですぐに入れました。個人的にはまぐろより〆鯖が一番好きでした!明太子としらすもたくさん盛れるのが嬉しいです。麻婆茄子や肉炒め、その他のおかずもありましたが、お腹がふくれて食べられませんでした。6月からランチ食べ放題は45分1400円になったようです。更にサーモンは一皿三枚までと、張り紙がありました。が、店員さんも見てないので信頼で成り立っている感じでした!
ようやく食べました😋食べ放題プラン1400円で45分ですよ。刺身は新鮮でめサバ、中華くらげ、ネギトロ、マグロ🐟酢飯おすすめですが全部食べたいならちょっとづつ皿に盛って2日目もうできます。最後みなんに聞きたい問題があります。ホールのスタッフがネイル💅✨したのは衛生管理についてどう思いますか。
※禁止事項1❭ 時間制限45分だからと言って、早めにスパートをかけるのは禁物😨😨😨 急いで食べるとおかわり4杯が出来なくなります⤵️😭2❭ 炭酸入りのソフトドリンクを飲むのは控えましょう😨😨😨 ゲップが出てしまいおかわり4杯が出来なくなります⤵️😭😅😅😅😅今日の失敗談😅😅😅😅今日は会社の方からいただいた情報で食べに来ました😄 いやはや開店10分前なのに、すでに10組位方が並んで待ってます😱😱😱こりゃ、今度来る時は予約がですねェ~。まぐろ、まぐろ漬け、かつおたたき、マンボウ、サーモン、さわらの切り身に、シメサバ、ネギトロ、明太子、しらす、ホタテ味付け、中華クラゲ等が並んでおりまするwww😆😆😆 これはチョッとした見物。酢飯も準備してあるので、あとはお好みのモノをのせるだけ😍😍😍食べごたえあるわ~😆それにメンチカツやアジフライあり⤴️杏仁豆腐やナタデココのデザートもあり⤴️これで 1200円じゃコスパいいわ~😄
特徴は、安い、早い、うまい、といったところです。酒類を自分で作るシステムが斬新でしたが、どのお酒も少し薄めてあるように感じました。総合的なお値段はかなり安い方だと思います。客層はとても若い人たちがまぁまぁいて、おじいさんのような人たちが少し、といったところでした。
上野駅・御徒町駅から徒歩圏内のお店。入り口で食券を購入し、海鮮丼バイキングの食べ放題スタート。まぐろやサーモン、かつお、しらすなどなど、、、程よく海鮮がありフライもありました。別料金でアルコール飲み放題もありましたが、45分でランチから飲む人はそういないでしょう…。味もまずまずで、話のタネに行くのもいいかもしれませんね。
海鮮が腹一杯食べられるお店にしてはキレイなほうだと思います。入り口の食券機でチケット買って席に案内して貰うので支払いもわりとスムーズ。45分の時間制限はチケットを買った時点からスタートで、席に案内して貰う時間や説明の時間も厳密にはタイムロスが発生してるんだけど、時間いっぱい使わないと腹を満たせない人はフードファイターぐらいだと思うのであまり機にせずに良いでしょう。自分は3杯でお腹いっぱい。ご飯少なめにしたとは言え真面目に毎回酢飯をよそって海鮮丼にしたのでお腹が膨れます。付近の席から「ネギトロの見た目がアガらない」って聞こえたけど、横浜のほうで山盛りネギトロ丼を売りにしてたところではネギトロの増量にゴマ油を使っていて風味がキツかったのに対して、こちらは油臭さは感じなかったので食べやすいなと個人的には感じました。
名前 |
沼津港 海将 上野1号店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5304-6807 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日ランチに来ました。12時前に行けば、ほとんど待ち時間無しで入れます。1400円になって、サーモンは1人3枚までですけど圧倒的なコスパは変わりません。コンパクトな店舗にスペース高効率の座席でひたすら海鮮丼を食べます。生魚だけだと飽きてしまいますが、鯵フライやメンチカツの揚げ物や味噌汁なんかもあって飽きずに食べられます。海鮮丼は綺麗に盛り付けるセンスが必要です。センスの無さを感じながら食べ続けました。