浅草の鴨南ばん蕎麦、絶品体験!
いちかわの特徴
鴨南ばん蕎麦はルチンチャージに最適な一品です。
美味しい蕎麦とグラスビールでリフレッシュできるお店です。
夜のみ営業で静かにお酒を楽しむことができます。
昼に伺いました。ランチは冷たい蕎麦も温かい蕎麦も、3種類だけでした。鴨南蛮蕎麦を選びましたが凄い出汁が出ていて美味しかったです。
ごく普通の味でしたもっと安くていいかな。
味は拘っているようでとても美味しいですが、、、量が少ない、大盛りできない、メニューが少ない、愛想ない、、近くに藪蕎麦があるので厳しそうですね、、、と。代金770円と書いてあるけど800円ですと言われて、質問する気持ちすらなくしてしまいました。せっかく美味しいので頑張って頂きたい🙏
美味しいお蕎麦屋さんで、浅草界隈で、味や値段と雰囲気ふまえ、1番オススメかもしれません。マスターは寡黙にしっかり仕事されてます。不定休なイメージなので−1しましたが、飲んだ後にも食べたくなる美味しさでオススメです。
清潔感たっぷりの店内グラスビールも最高の、サイズ☺️鴨汁そば、本当に美味しかった✨次回は夜に伺いたいです。
気になって入ってみたら美味しい蕎麦に出会いました!次回は夜来てみよう。
ランチで初利用させていただきました。とっても清潔感のある店内です。そして鴨南蛮そばをいただきました。とても美味しいお出汁とお蕎麦でしたが…ちょっと量が少なめでした。男性は3つ位食べないと満足感がないかもです。なので星を1つ少なくしました。
とってもおいしかったです。おいしすぎて、味わって食べてしまうから、たくさん食べられませんでした。
蕎麦めっちゃ美味い。遅くまで開いてるのが有難い。
名前 |
いちかわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

浅草で鴨南ばん蕎麦ーーーでルチンチャージ!5月病を乗り切るぜー肉厚でジューシーなカモ肉と長めにカットされた柔肌ネギに醬油ベースの甘辛スープと言う飽きの来ない王道スタイル。台東区のこのエリアはかなり魅力的な江戸の下町といった雰囲気。やや観光地化している為、観光客目当てに舵切している店かどうかの見極めが個人的には大切だと思っています。このお店は店主がぶっきらぼうで寡黙な大将タイプなので好き嫌いが有る様ですが、料理の味は間違いないです。