町の隠れ家、特選汲み上げ豆腐。
桜井豆腐店の特徴
お豆腐屋さんの豆乳に目覚めさせてくれた絶品店です。
特選汲み上げ豆腐(250円)がスイーツのような食感でおすすめです。
地元の人しか通らない静かな場所に佇む豆腐屋さんです。
お豆腐屋さんの豆乳に目覚めさせて頂いたお豆腐屋さん。以来、色んなお豆腐屋さんで桜井豆腐さんのような豆乳に出会いたく、どこか行く際は必ず現地のお豆腐屋さんを調べて立ち寄るのが趣味になっておりますが、桜井豆腐屋さんに勝る豆乳が今のところみつかりません。私の中でNo.1です。こちらの豆乳は濃い、濃厚、なんてもんじゃあない。濃さがいきすぎていて飲めません(笑)スプーンですくって、じっくり味わいながら、食べます(*´-`)食べる豆乳です!いわゆる飲みものとしてゴクゴク飲みたい方は、水で薄めて好みのサラサラ状にするとよいようですが、その状態にするのがもったいなくて、飲むのは試しておりません。他のお豆腐屋さんの濃いと言われる豆乳でさえ、桜井豆腐屋さんの豆乳より薄めた状態だなってわかります。市販になるとさらにさらに薄めた状態だとわかります。ちなみに、買ったその場でどうしても食べたい方はスプーン持参必須です。(私は家でゆっくり味わうタイプですが) その場で飲むのは諦めて下さい(^-^)色んなお豆腐屋さんの豆乳と比べて明らかなのは、こちらのはよい意味で大豆臭くなく、角がとれているかんじで、甘味が非常~に強くてまろやかなお味。他のお豆腐屋さんをはしごして、交互に食べ比べ(飲み比べ)すると明らかですよ!普通にスイーツですね。黒蜜やメイプル、蜂蜜なども合うと思いますが、プレーンで大豆そのものの甘味を味わった方が贅沢ですヨ。個人的には購入して2、3日後くらいの方がババロアみたいに固まるので好みですが、購入すぐのヨーグルトのようなクリーミー状なのも絶品です。豆乳の固まり具合は、天気など日によって違うそうで、確かに違いはあります。豆乳以外の寄せ豆腐や、厚揚げも美味しいですよ♪■豆乳170円■お徳用寄せ豆腐270円■厚揚げ230円■さいころ厚揚げ40円(2021年12月)
子供の頃からずっと食べてます。どれも美味しくて、濃い味の美味しい豆腐ですが、寄せ豆腐はもったりして甘くて特に濃い。大きながんもどきがボリュームあってチンして醤油をかければめちゃうまです。フライパンで軽く焼けば更にうまいです。スーパーの高い豆腐よりも美味しいので他では買えません。全部美味しいです!
味がしっかりするお豆腐だと思います。もめん、絹のほかに、寄せ豆腐なども。オッチャンはぶっきらぼうだけど、色々説明してくれます。
お好みがんもをうどんに入れて食べるのが気に入っている.日替わりの豆腐もある.
滑らかな豆腐ずっしりとした厚揚げとがんもどき。
色々買っちゃいました〜どれも美味しいよ!
美味しい 特選汲み上げ豆腐(250円)が美味しい スィーツのような食感お店の場所は、地元の人しか通らないような所。もっと人通りの多い場所でやれば売り上げ上がると思う。スーパーじゃ絶対に食べられない味。
濃厚で、私にとって今までの豆腐で一番美味しいです。いつも寄せ豆腐を買います。また、卯の花も激ウマです。
美味しい 特選汲み上げ豆腐(250円)が美味しい スィーツのような食感お店の場所は、地元の人しか通らないような所。もっと人通りの多い場所でやれば売り上げ上がると思う。スーパーじゃ絶対に食べられない味。
名前 |
桜井豆腐店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3811-7762 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昨日(6月4日)に行ったときに開店時間を聞きましたが、10:30ということでした。厚揚げをフライパンで軽く焼いて食べましたが、豆腐の濃い味がしていて醤油などをかけなくても美味しいです。