中部国際医療センターで健康を楽しむ。
健康増進施設 クラブ エムの特徴
中部国際医療センター内に位置し、利便性抜群です。
水中歩行など、高齢者にも優しい運動環境があります。
コロナ対策が徹底されており、安心して利用できます。
新しく出来たので何か良いのかなと行ってみたけど特に他のジムと変わりないです。綺麗で近所の方には良いかも。高齢者多いです。月会費は安くは無いし、キャンペーンとかもやって無さそう。
中部国際医療センター内に、食堂、ファミマ、スポーツジムありますよ。クラブMは、患者さん利用で、先生に、医療トレナーに、患者さんに適したプログラムにより、安全に手軽に運動出来ます。キャンペーンで、何と月会費、ジム手数料ゼロです。2ヶ月間、半額です。俺も最近、スポーツジム行ってないから、ダイエットしようかな。真面目に運動すれば、マイナス18キロ落とせますよ。実績あるから、言えますけど、継続は、裏切らないよ。
移転オープン初日に行ってきました。最新のトレーニングマシーンが並び(種類と数も増え)、プールもとても落ち着いた豪華な感じになり、都心の高級ホテルと見紛うばかりです。1階のタリーズ・ツタヤなども22:00まで営業していてとても有り難く、健康・商業都市が中部台の丘の上に現れたようで驚愕ですらあります。
メニューがいろいろ有って、普通かな対応して頂いたスタッフの方、親切・丁寧でした。
クラブエムはコロナ対策もしっかりされていて、とても安心です。自分の体力に合ったプログラムで気持ち良く運動出来るから、嬉しいです❗️
運動施設というよりも高齢者向けのおしゃべりサロンという雰囲気なのでこのご時世でも水中歩行中に並んで歩くとか喋るといった人が多くいる。それをスタッフも注意しない。(視界には入ってるはずなのに)
健康を維持していくには、とてもりにかなった憩いの所だと考えます。
名前 |
健康増進施設 クラブ エム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-66-2356 |
住所 |
〒505-0010 岐阜県美濃加茂市健康のまち1丁目1−番地 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

私は法人契約でジムを利用しているので一般の方とは違いますが、設備の割には高いのかな?と思っています。病院のリハビリも兼ねているせいか高齢者多めです。スタッフの皆さんは親切に対応してくれるのでありがたいです。タリーズ、ファミマもあるのでしっかり筋トレした後にゆっくりコーヒーも良いのではないでしょうか。