JR佐倉駅近 感動の食パン。
エムクッペの特徴
JR佐倉駅南口からすぐの便利な立地でアクセス良好です。
食パンがとても美味しくて感動の一品です。
リピートするほど美味しいパンが揃っていて満足です。
店内に入ってパンの価格にビックリ!!こちらのパンは一個500円前後の強気設定。美味しければ別に良いのですが、味は至って普通でした。とにかく高い!最初は駅前だから高いのかな?とか思ったけど東京の銀座のパン屋もここまで高く無かったです。店側も、もう少し他のパン屋の価格をリサーチしてきた方がいいですよ。自分はもう行かないかな。
とても美味しくて感動しました。こんなに美味しいコッペパンは初めてです。種類もたくさんあっていつも迷ってしまいます。でもどれを食べても美味しいです。お店もとってもおしゃれで駅近でついつい買いたくなります。
佐倉駅近くにあるパン屋さん。隣にカフェが併設してありました。こじんまりとした店内に所狭しとパンがならんていて、試食も!味が分かるのはうれしい。占い師とコラボしたという開運コッペと新商品のチョコレートパンを購入。食パンも売りのようです。開運ピーナッツコッペ 220円新商品チョコレートパン 200円。
食パン美味しかったです。コッペも美味しい方だと思いました。名前は覚えてませんが、あるパンの値段を見た時にビックリ。味と材料にかなり自信がないと付けられない値段だと思いましたが高いですね。
個人的には旨いと思う。イチゴのメロンパンや、ちくわの入ったパンとか、けっこう工夫してる。この辺は食う店が少ないので、駅の直ぐ前で便利。ただ、店のやる気がイマイチ伝わって来ない。
値段が全体的に高すぎる。パンにどんな高級食材使ってるの?と思う。
美味しいのでよく利用している。
2019.12.7 昼過ぎ。パンの種類は多いが各数量少なく、ごちゃごちゃした陳列で客の服や手が触れやすく不衛生!レジでポイントカードいかがですかと言われたので希望したのに忘れられた、のでリピートする気無くした。安くない値段の割には味は普通。美味しい感動は無い。隣の喫茶店で出していたパンが好評でもともとあった旅行店閉店に伴いパン屋をオープンしたと聞いたが、当初の売りだったコッペパンも普通の割りに高すぎでハズレ、さらに閉店時間間際の半額セール目当ての客で売上利益もハズレたようで、苦戦しているように思える。
リベイクパンの限界を感じる。食べて美味し・・という感動するパン無し。
名前 |
エムクッペ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-486-3335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

JR佐倉駅南口そばにあるベーカリーショップです。隣にはカフェ・ド・フランスと云う喫茶店も併設されています。ここでミニ・クロワッサンと練乳クリームパンやとちおとめジャムパンを購入しました。どれも美味しかったですが、中でもとちおとめジャムパンはイチゴ🍓ジャムが沢山詰まっていて酸味と甘味のバランスが取れていて気に入りました。夜閉店間際には半額セールも実施しています。美味しいベーカリーショップですが、正直値段は高めです。美味しければ値段が高いのは当り前とは思いますが、控え目に申しても地域相場と云うものがあります。これでは東京の有名のパン🍞屋さんか首都圏の大都市一等地に店を構えた価格設定ですよ。美味しいだけに“高過ぎる”と云う形で評価を下げるのは正直勿体ないですよ。